表示件数
0

なんだこれ

受験も終わって中学校を卒業できるってすごく素晴らしいことだし、解放されると思ってたけど、いろいろ落ち着いて冷静になったら、高校っていう未知の場所に慣れなきゃいけないっていう不安が生まれてきてなんともいえない。え、自分で選んだ高校なのに…?すごい心配…

1

喧嘩

私の母親は、腹が立つと物に当たるし、腹立つわとか、怒りを小声でグチグチ言う
それがきっかけで父親も怒り出す
この負のサイクルが最近多い

1

あなたへ

頑張れ、あなた
頑張れ、わたし

0

疲れた、親問題もつらい
あーだるっ、もうきらい全部嫌い
もーーーみんなメンタル死んでて辛いわ
卒業式まで1ヶ月とか早すぎやん、
うちのことバカにしてきた人みーーんな見返してやる。

0

なんか急にいろいろ無理になった
年始の理由もなくフラッシュバックしてきた頃と似てて怖い
受験直前は親は自分なりに勉強しろみたいなスタンスで何も言われなかったから楽に勉強出来たけど終わって今度期末に向けてプレッシャーかけられてしんどい。それに答える余裕をずっと持てないのもしんどい。母親といると自分が何も出来ない最低で卑屈な奴に思えてくる。母親は勉強が好きで純粋でいい子がそのまんま育ったみたいな人だからそんな人と毎日顔合わせて見られてるのがたまに怖い
優しいほうなんだけどその分本心はどうなんだろうって勘繰りすぎて時々落ち込む
たぶんそれもある
あとは学校に戻る日が2週間後に迫ってること
後輩と約束したし絶対卒業前に仲いい子とかと顔合わせたいし延長はできない。というかしない。でも正直学校はしんどいし行きたくない。
年始の3月期始まる2週間前もこんな感じのメンタルだったから。
ただの生理前とかだといいんだけど、、
日数的にはやすぎるんよな、、

0

ふぅ

最近本当に、女子ってめんどくさいって思っちゃう。自分も女なのにね。だから、男子の方に行くことが多い。でも、本当に傷つくことを言ってくるから時々しんどい。
でもそんな中でも、愚痴聞いてくれたり、私と似ていて男子といることが多い子がいる。本当に救われる。もし自分が、男だったら惚れてるかもね。
なんか、中性的になりたい。声低くしたい。

0

くそ、、、

どんなに素晴らしいものだって感じてどんだけ強く感銘を受けても刺激が自分にとって強いだけで怖さが芽生えるのが悔しい…矛盾になってるのもまた…