表示件数
0

面接

専門学校に行きたいって思ってるのですが、面接があります
緊張すると声が出にくくなります
緊張しない方法があれば教えてください!

0

疲れた

なんだろ。死ねずにただただ生き永らえているだけのようにしか思えない

0

マジで病みそう

推しに沼りすぎてしんどい……。
好きな事にだけは真っ直ぐな私が、好きな事してて病むなんて何の意味もない。
降りたいけど降りれない。ライブ行くし。
推しなんて言葉に出会わなきゃよかった。

0

もうそろそろヤバい

そろそろメンタルがやられてきた。ここ2週間くらいの記憶が曖昧です。忙しすぎる。
忙しい原因は部旅行と部勧誘と新入部員を迎える準備です。副長なのでそこら辺色々やってる(多分今は長やもう1人の副長よりも仕事してます。社畜です。)
部旅行に関しては人に色々任せようと思ったらそいつがちゃんとやらなかったので結局僕がやる羽目になりました。これから(部活の)仕事やる上でこの経験はかなり邪魔をしてくるように思えます。人に仕事をふることが怖くなってしまった。とりあえず今は自分でほぼ全部やって、最後の最後の部分だけを人に頼むことにしました。指示も全部自分が出してます。人に仕事を任せるというより体が足りないから借りているに近いかもしれない。
こんなに書いたけど僕は忙しいアピールがしたいわけではないです。ただ体調を崩して心もだんだんやられてきたので。最近は目眩と腹痛やらお腹の張りやら胸焼けが酷いですね。病院行ってるのでこれは大丈夫でしょう。問題は心なんだが、部活やってる時以外は死んでる。部活が忙しくてこうなってるんだけど部活は好きだから。授業中に隣のクラスの授業の音が気になって集中できなくなって1人でパニクってその場でこっそり泣き出すくらいにはメンタルやられてる。
こんなんでも学校休んだら親に部活セーブしろって言われて嫌な気持ちになるし、僕が行かなきゃ部活の仕事が回らないと思うので休まず学校行ってます。今週は遅刻は1回のみです(寝坊)。偉い。これでも僕にとっては少ない方なんです。その代わり授業中気づいたら机に突っ伏して寝てたり起きてはいるのに2時間分くらいの記憶が消えてたりします。病院の予約を変える暇もない。
まあクラスの人たちがとってもいい人たちで先生もとってもいい先生なのでいざとなったら安心して頼ることにします。

0

もう嫌だ

もう今日入学式だってのに寝れないし、めちゃめちゃ緊張してるし、、、、はぁ…この時間帯が1番憂鬱、、、、とにかく早く夜が明けてほしい、、、、