表示件数
0

夏休み

なかなか思うように行かない日々でした。
こんな夏は初めて
不安で辛くて苦しくて泣いてばっかの夏
自分の人生に向き合うことがこんなにも大変なことなんだなと痛感した夏
強くなりたいと心から願ったあの日からしばらくたったけど、なかなか叶わなくて辛いです。
人は人、私は私
そう思い込むけどその数秒後には、もう逃げ出したいと願ってしまう
自己嫌悪に陥る日々をもうやめたい

0

気を遣う

ずっと人の機嫌をうかがって過ごしてる

お父さんがこの前ため息ついてお母さんさんがどうしたん?って聞いたら
〇〇がうるさいからって

ただテレビ見て笑ってただけなのに
イライラしてるときに私の声聞くともっとイライラするんだろうなって思った
そこからお父さんの前で笑うのが怖くなった

お母さんは私が静かにしてたり笑わなかったりすると、なんでそんなに不機嫌なんって嫌味っぽく言ってくる
ただ静かにしているだけなのに

もうどうしたらいいか分かんない
静かにも出来なくて、でも話すとうるさいって思われるかなとか考えて
何をしてても相手はどう考えてるかなとか


疲れた

0

将来

自分には何もない
専門学校に行ってヘアメイクの仕事したかったけど専門学校は学費も高いし、もし自分に合わない仕事だったらとか色々考えて踏み出せなかった、
親も専門学校には前向きじゃなくて、、、
これから先どうしよう
もうすぐ夏休みも終わる
大学受験の勉強も思うように出来なくてどんどん取り残されていく

学校始まったら、また一学期みたいなつらい日々が待っている

ずっと自分が何がしたいのかわからない
不安だけがどんどん大きくなって
うつ病の薬も飲めない
病院も行きたくない
どこにも行きたくない

唯一好きなメイクでさえ親は高校生がメイクして何になるん?って
コスメもなんか頑張ってから買いなって

勉強しておけばいいんでしょ