表示件数
1

助けて...

最近お母さんが怖くなった気がする、前は優しかったのに。お母さんは私を叱る、いつも私は泣いちゃう。学校の成績がつかないからちゃんと学校に行った方がいいとか、出来ことは頑張ってやった方がいいとか、兄弟喧嘩で悪いのは私だとか。優しさなのかもしれないけど、最近はよくタヒにたいとか思っちゃう。苦しい辛いタヒにたい。でも本当はタヒぬのが怖いのかもしれない。

1

ついこの前まで私が勉強してたらそんなにやる必要ないじゃんって笑ってきたのに、親が学校から受験の説明会受けた時から急に変わって毎日受験だ勉強だって騒ぎ出して今更?って感じがする。
私は2年のときからずっと頑張ってきたのに。
ずっと受験、受験って言ってきて勉強中のプレッシャーすごくて親の不安がうつって落ちたらどうしようとか次の定期テストの点悪かったらどうしようとか考えちゃう。勉強しづらい
自分のこと気にかけてくれてるっていうのは感謝しないとって分かってるけど無駄に心配されても、親が心配したところで受験の結果変わらないし結局最後は自分の実力だからいろいろプレッシャーかけること言わないでほしい。