表示件数
0

ヤキモチ

私は 学生の頃 すっごくヤキモチ焼きでした
親友が 他の友達と話してたり仲良くしているとモヤッとしてしまって、たまに八つ当たりをしてしまう事もありました。
今は自分の感情をコントロールできるくらい大人になったので そんなことは無くなりましたが…。
でもヤキモチって誰しも焼いちゃうし 人間の感情だから仕方ないものだと思うけど、それが表に出た時に 人を傷つける危ない感情です。そんな感情わかない方が良いのに、人間って複雑だ〜。
大森先生は ヤキモチ焼いたことありますか?
あと、ヤキモチについてどう思いますか?

0

最近のミセス!

最近Mrs.GREEN APPLEのYouTubeでINSTURUMENTALバージョンのアルバム5の曲やエデンの園の時のCHEERSなどが活動休止中なのにきけて最高です!ミセス先生のお陰でテストも乗り越えれました!
僕はCHEERS自体好きなのですがライブバージョンは特に好きで2番の
生ぬるいJUICEで乾杯くだらない話に万歳
から終わりまでが特にすきです!個人的には大森先生の歌い方やライブでの歩き方(2番の生ぬるいJUICEで乾杯あたり)やbye-byeのとこで手をあげるとこが特に気に入っています。
そして最後に質問なのですがCHEERSは好きなのですが声がでないところがたくさんあります。どうすればうまく歌えるのでしょうか。いまはカラオケでは歌えないですが教えてほしいです!

0

毎日

元貴先生、こんにちわ
私は自分から逃げてしまいます。負けてしまいます。そんな自分が嫌いです。
そして、毎日毎日同じような日々で何も無いし、嫌なことが増えていくばかりな気がします。
そう感じる度に寂しくなります。
私は元貴先生のように優しくて強い人間になりたいです。

0

高校生活

大森先生こんばんは!
今日、友達との会話で「草超えて大森」を使ってみました!
その友達にはかなり頻繁にミセス先生の布教を行っているので、すぐ意味を理解してくれていました。流行るといいなと思います…!
この友達も含め、最近学校でミセス先生の話をすると、私も好き!とか、あの曲いいよね!とか言ってくれる子が結構たくさんいます。ぜひぜひ、大森先生とクラスメイトになってみたいなぁ、学校に来てくださったらみんな喜ぶだろうなぁ、と妄想していたら、今日もあっという間に1日が終わってしまいました…笑

0

時間の流れ

大森先生こんばんは!
私は好きな時間ほど速く時間が流れているような気がします。私は音楽の授業が大好きで1時間あっという間に過ぎてしまうのに、苦手な日本史の授業はずっと時間が止まっているようでいつまで経っても終わりません。酷い時は2分ごとくらいに時計みてます。笑
大森先生は時間経つの速いなーとか遅いなーとか思うことありませんか??ありますよね!?(圧

1

1日クラスメイト

私の通ってる中学校にぜひ来てほしいです!!
離島で、全校生徒は50人もいません。
でも、自然に囲まれていて、窓から海を眺めるのはすごくいいですよ!
1日だけでいいのでクラスメイトになっていただけたら幸せです!

0

初恋

元貴先生こんばんは!突然ですが、大森先生の初恋はいつですか?また、どんな人でしたか??教えて欲しいです!ちなみに私は初恋がどの人なのかあまり覚えていません>.<

0

ごめんなさい

大森先生こんばんは!


私には4年前から仲の良い友達がいます。
その子と居るととても楽しいし安心できます。

ただ、その子は何があっても「ごめん」とは言わないのです。自分が待ち合わせに遅れても何故か私が謝ってしまい相手が「いいよ」と言うのです。そして謝る時は「すいません」と冗談ぽく言ってくるのです。
これって普通なのでしょうか?私が気にしすぎなのかもしれませんがその子は怒りっぽい部分があるので4年の仲だけど喧嘩にもしたくありません。それに良いところを沢山知っているので傷付けたくありません、、

彼女なりのプライドですかね、解決法は本人に聞くしかないですか?助けてください、!

0

不安と戦う

大森先生こんばんわ!私は今、大きな不安と戦っています。理由は、大きな舞台に学校を背負って立つことになったからなんです。私は自分に自信がない訳ではありませんが、プレッシャーに弱く、あがり症です。代わりがいないので私がやるしか選択肢がない、やらなきゃ!と自分で自分を追い詰めすぎて、ストレスが溜まり、体調を崩してしまいます。原因はわかっているのに、どうしようにも出来なくて、この不安が中々消えてくれません。
大森先生が大きな舞台に立つ時、不安やプレッシャーと戦ったりしますか?本番前は何を考えていますか?大好きな大森先生の意見が聞きたいです

0

人見知り

大森先生こんばんは!!!突然ですか、私はすごく人見知りです。初対面の人とかあまり仲良くない人と喋る時はすごく緊張してしまうし、仲良くなりたいなぁと思う子がいても自分から話しかけることが出来ません。
本当はもっと自分から話しかけられるようになりたいし、慣れてない人とも緊張せずに落ち着いて話せるようになりたいです!
大森先生は人見知りですか?人見知りでも自分から話しかけれたりするにはどうしたらいいでしょうか?