表示件数
0

課題!!

私の今年いち" 怒ったこと"は、秋頃に行われたシャトルランでの出来事です!
私はとてもシャトルランが苦手です。でも今回は、去年の結果を上回ることができたので、とても嬉しかったのですが、一緒にいた友達は去年の結果を上回ることができなかったらしく、落ち込んでいました。
私はなんて声をかけたらいいのか分からず、黙ってそばにいると、急に「でもカココに勝ってるから嬉しい」と言われました。私は人と比べることが大嫌いで、自分的に良い結果が出て喜んでいたのに、急に「敗者」の立場になり、気分が悪くなりました……
そこで来年の目標は、その友達を見返せるように、シャトルランで良い成績を残したいです!!!大森先生!ぜひ応援してください!!

0

課題

今年1恥ずかしかったこと
学校での授業中に寝てしまっていました。 そこまで寝ていなかったようですが、そのときに机の上に置いていた教科書やノートが一気に机から落ち、その音でびっくりして起きました。 先生にこそ気づかれなかったものの、クラスメイトに、笑われました…。
なので、来年の目標は、授業中寝ないことです!
普段からきちんと授業は受けるべきだと思いますが、来年私は、受験生にもなるし、大切なことを聞き逃さないようにしっかり集中して、寝ないように頑張りたいと思います!!

0

課題

今年嬉しかったことは
ミセス先生を好きになったこと!
「ミセス先生の曲を聴ける!」 ということで一日を
頑張ることができたり、苦手な朝も起きれる
ようになってきました ☼
2021年の目標は
2月の公立高校の受験に合格するという事と、
後悔のないように毎日を過ごすことです⚘

あたりますように…!

0

人が嫌いになった瞬間

私の人が嫌いになった瞬間は、「性格がちゃんと見えたとき」です。(笑)
例えばなんですけど、学年があがるときのクラス選択を違うクラスにしたいって言ったときに「もう1年このクラスにいたんだし、他のクラスに友達いないでしょ?」って言われたときとか、自分の相性との違いとかで嫌いになったりします。
あとは、ハグを拒否されると嫌いになります(笑)
私のスキンシップが近い距離なので結構嫌がる子もいるんですけど、私にだけちょっと無理っていう態度をとられると嫌いになります(笑)
私自身、我が強いというか、変なところで負けず嫌いが出てくるので、大体の人を嫌いになります(笑)

でも、本当は大好きだったりとかします。
私も懐きたいタイプです(笑)

0

今年いち○○だったこと!

私の今年いちビックリしたことはミセス先生の活動休止です。初めは頭が追いつかなくて「えっ?えっ?んん??えっ?」って感じだったけど、今はミセス先生のフェーズ2の始まりが楽しみで楽しみで仕方ないです!ワクワクドキドキしながら待っています!
そして、来年の目標は、1人で弾き語りで文化祭のステージに立つことです!ギターが上手な訳でもないし、歌が上手な訳でもないから、弾き語りで出るのは本当はめちゃめちゃ怖いし、「やっぱ自分には出来ないかも、、」と思ってしまう気持ちはなくならないけど、でも、私は決めたんです!絶対に弾き語りで文化祭に出ます!自信なんて全くないけど、でも、やってやります!今はひたすらにギターの練習をしています!来年の目標が叶えられるようにコツコツ努力をしていこうと思います!
もし出来たら大森先生から応援してもらいたいです、、!

0

課題

・今年1番○○だったこと
今年1番恥ずかしかったことは、通学中に信号機を渡ろうとし、大胆に尻餅をついたことです!
何もない道路でしかも車がたくさん止まっていたのでとても恥ずかしかったです!
なので!来年の目標は、人生や物事において尻餅をついて挫けそうになっても、何度も何度も立ち上がりいろんなことに向かい合う、そんな芯のある人間になろうと思います!笑  ○ッ○楽しみです!

0

今年いち楽しかったこと

大森先生こんばんは!
課題の提出したいと思いますっっ
今年いち楽しかったことはミセスの話を通して
たくさんの友達と出会いったことです!私が初めてミセスと出会ったのは幼なじみからこの曲めっちゃいいで!!と言われて聞き始めて、そこから沼にハマり始めました(笑)前までは幼なじみからミセスについて色々おすすめされていたのに、今では私がたくさんの人にミセスのことをおすすめしています(笑)今年の夏には、親友と公園に行き、ミセスの曲を聴きながらおしゃべりしていたのがとても楽しかったですっっ(嬉)
些細なことで笑いあって、楽しめるって最高だなって思いました。
私の来年の目標は、『中学校生活を楽しみ満喫する』です!。来年はもう受験生で、今通っている中学に通えるのも残り少なくなってきたので、『スマイロブドリーマ』の歌詞を思い出して思う存分満喫していきたいですっ!!

0

「今年いち、○○だったこと」、「来年の目標」

【今年いち、辛かったこと】
8ヶ月付き合ってた彼氏を自分から振ったのに、気づいたらそいつのことばっか考えてて、まだ好きなんだな、って思っちゃうこと。
早く忘れたい…

【来年の目標】
スマホの地図の使い方をマスターする!

進学先が新潟の大学なので、春から1人で生活します。
知っているはずの東京でさえ、地図を見ながらでも迷うので、見知らぬ土地だったらもう帰れなくなるレベルでヤバくなるのでは…?と思ってます。
なので、そうならないようにスマホの地図を使いこなせるように努力します!
あ、でも最近、スマホの地図使う時はGPSをオンにすることを覚えたので多分いける気がします!

0

今年1番、、

大森先生こんばんは!!私の今年いちしんどかったことは、周りと勉強面で格差がついているということが分かったことです。今まで普通に課題をして授業していただけで、みんなもそうしていると思ったら、いつの間にかみんな勉強をして、私とすごい勉強面での壁が出来ていたのです。だから来年の目標は、受験生なので、「今年は人生いちしんどかった!」と思えるぐらい勉強して、その勉強面での壁を壊し、逆に格差をつける!!です!絶対に達成してみせます、!!

0

素敵な看護師になるために。

大森先生こんばんわ。
私の今年1緊張したことは、受験です。何としてでも合格するために、鬼のように怖い担任と毎日面接練習をし、鬼のように厳しい小論文チェックを受け、ゴミof ゴミと言われながらも頑張りました笑
受験当日は車の中でミセスの歌を聞いて緊張をほぐして行きましたが、いざ試験が始まるとで頭が真っ白になり、冷や汗が止まりませんでした。無事合格することができましたが、お陰様で過敏性胃腸炎になりました。笑大森先生もお身体大切にしてください。
そして来年の目標は、看護学生になり、一人前の看護師の卵になる事です。ゆくゆくは、卵から孵化し、ヒヨコになり、ニワトリになります!!!!
少しでも社会に貢献し、1人でも多くの患者さんを救いたいです。あわよくば、大森先生、看護させてくださいっ!!!(^^)