表示件数
0

課題!

今年一悲しかったことはテストで数学の点数が悪すぎたことです。今まではすべての教科で数学が一番よかったのですが、今回は一番悪かったんです

0

課題

今年1番楽しかったこと!
私の今年1番楽しかったことは女友達とお台場デートをしたことです!
2人で朝早くに集合してチームラボに行って幻想的な空間に感動したり美味しいご飯食べたり夜は海浜公園でしょうもない話をだらだらして沢山写真も撮ってとっても楽しかった1日でした!
来年の目標
新生活に早く慣れて楽しく成長する!
4月から専門に進学して新しい環境になるので早く慣れていろいろな面で少しでも成長出来るように頑張ります!

0

今年一〇〇だったこと

今年一興奮したことは、家に出没したGを追っかけ回し、この手でヤツを捕まえたこと。
来年の目標は、毎日を二度とない特別な日にしたい。
理由•••今年は目的もなくダラダラした同じ毎日を繰り返してしまったので、10代でいられるうちに、来年こそは忘れられない思い出を沢山作りたい!

0

宿題

僕の今年感動したことはMrs.GREEN APPLE先生のライブDVDを見たことです。恥ずかしながらMrs.GREEN APPLE先生のライブにはまだいったことがなく、今年ライブDVDが発売されるときいたので気になり買って見ると鳥肌が立つくらいすごいというか感動しました。どの曲も本気で歌う大森先生そして本気で演奏するメンバー、感動しました!
そして来年の目標は今年よりもたくさんの方々に広島の伝統芸能神楽をしってもらうことです!今年はスクールオブロックという全国規模のもので初めて神楽の良さについて語りやはりまだ上手く伝えきれていない(言葉の使い方)と思いました。来年からは大学でも文章について学ぶこともあるので色々なひとに自分のSNSなどを見てもらい神楽にふれてもらいたいてです!

0

今年1○○だったこと 課題!

今年1嬉しかったことはコロナ禍である職の求人が40%減というとても厳しい状況だったけど1発で内定もらえたことです。試験10日前に元の第1志望はコロナの影響で求人取り消しになり、急遽履歴書など全部書き直しっていう挫折しそうな毎日だったのでとても嬉しかったです!

来年の目標は趣味であるギターを今までは進路のことでする暇があまりなかったので来年は沢山練習してミセス先生のようにたくさんの曲を弾けるようになります!!

0

課題!

今年1『最悪』で『最高』だった事は児童相談所に入ってたことです笑
家庭が複雑で入らざるを得なかったんですけど、地獄のような場所でした(T_T)
そんな状況の中で何故最高だったかと言うと、休み時間にCDが聴けてその時にMrs. GREEN APPLEに出会ったからです。
児相に行ってなかったらミセスに出会ってなかった??って思うとなんか怖いです!
もしかしたら行って良かったのかも!と自分がポジティブになるように暗示してます笑
その中でCycleとクダリが唯一の味方で救いでした たまに聴きながら泣いちゃったりして、、(><)
そして来年の目標はまた児相に入らないように自立する!とミセスの事をもっと知ってもっと好きになる!です
もう二度とあんな所に戻ってたまるかー!って思いで死ぬ気で働きます。ミセスの曲を糧にして!
出会わせてくれた児相、素晴らしい曲を作ってくれている大森先生、その曲に更に命を吹き込んでくれるミセスのメンバー、ありがとうございます!!
これからも応援してます!

0

都合よくならないためには?

大森先生こんばんわ!最近僕の兄が自分勝手な事に気付きました。自分もそうなのかと思ってたら友達にパニーニ(あだ名)は人に優しすぎて騙されやすいよな~って言われましたその時思い出したのですが僕は過去に『優しい人』ではなく『都合のいい人』になっていたようで元カノに浮気?をされた事がありその人と付き合ったのは自分の告白からでした。だから自分から告白するとまた都合のいい人になりそうでまた浮気?をされそうで告白できません。ですが僕には好きな人がいてひたすら待つ状況になっています。都合のいい人から優しい人になれれば自分からも告白できると思います。大森先生都合のいい人から優しい人になるってどうゆう事ですか?よければ教えて下さい

0

課題提出

私が今年1番嬉しかったこと!
それは、ミセス先生に出会えたことです。
私がミセス先生を好きになったきっかけは3月の自粛中に音楽アプリを使用していた時のこと。誤って流そうと思っていた曲とは違う曲を流してしまい、その時流れた曲がミセス先生の 僕のこと でした。普段ならすぐに音楽を止めて聴こうと思っていた曲に移るはずが何故かその時は聴いてみようという気になりました。そこでサビに入った時の大森先生の綺麗な声や歌詞、メロディを聴いて思わず鳥肌がたちました。ミセス先生に出会ってからは音楽の良さ、自分が将来思い描く夢など色んなことに気付かされました。本当に感謝しています。そして来年の目標は、作詞作曲に挑戦!です!これは先程言った将来の夢にも繋がるのですが最近コードや作曲の勉強をするようになり来年は自分で1曲でも作ってみようと思っています。ぜひ、大森先生もこんな私への応援宜しくお願いします!

0

か!だ!い!

今年1あ、終わったなって思ったことは、部活の公式試合の日に学校を朝の6時出発なのに、朝の6時に起きたことです。頭が真っ白になりました。怒られなかったけど、めっちゃ笑われました。笑
来年頑張りたいことは、高3になって高校生最後の年になるので、どんな事も悔いのないようにすることです!

0

課題提出

1.今年1番高い買い物
私はずぅ〜っと欲しかった5万円の鞄を買いました。
高校生の私にとっては5万円は大金…購入確定ボタンを押すのにも大変でした笑笑でもバイト頑張ってよかったなぁと思いました!たまには褒美もいいですね!!

2.来年の目標
ギターを買うことです!!ギターは鞄よりも遥かに高いですが、大森先生のように、気持ちよく弾き語りができるのを夢見ているのでご褒美のためまた頑張ります‼︎

0

今年1

今年1○○だったことはりんごじゃむ会員になれたこと

0

課題提出します!!

大森先生こんばんは!課題提出します。
今年いち楽しかったのは修学旅行です!
コロナでなんの行事もなくて唯一の修学旅行も行けるかどうか微妙だったけれど、先生方が頑張ってくださって行くことができました!!絶叫の乗り物に乗ったり、水族館に行ったりと、たくさんクラスや班で思い出ができてほんとによかったです。
来年頑張りたい事は、勉強と高校生活を楽しむことの両立です!高校は中学よりも勉強量は多くなると思うので勉強をがんばるのと、楽しい青春をおもいっきり楽しむことを頑張りたいです。来年はコロナも気にしない世の中になって欲しいです。

0

私は人が嫌いです

以前の放送で、大森先生は人が好きと言っていましたが、私は人が嫌いな時があります。
憎い人がいます。もちろん、大好きな友達や家族もいます。だから、人が嫌いというか、嫌いな人がいるせいで、人を信用できません。好かれたいとも思いません。
もう何年も1人の人を嫌って、憎んでいます。そんなの自分が損するだけだし、もったいないと思いますが、それでも忘れられません。
人を好きになりたいです。

0

課題提出します!!!!!

大森先生こんばんは!!!!
課題を提出します!!!!!!!

「今年1〇〇だったこと」
私は、今年1泣いたことを発表?します!!!!!
私は今年、「鬼滅の刃」の映画を見に行って最高に泣きました!!!!
もともとアニメを見ていてアニメでも結構泣いていたのですが、映画だと約2時間の間に5回ほど泣きました(笑)
声を出して泣くと周りの方の迷惑になるので大変でした(笑)
映画が終わったあとは、漫画を初めから読み返してまた別のところで泣きました(笑)
これが私の今年1泣いた、という〇〇です!!!

「来年の目標」
私の来年の目標は「夢と勉強」です!!!
私は来年、受験生になります。
ですが、まだはっきりとしたこれになりたい!という夢がありません。
なので、自分と会話をして夢を見つけて志望校を絞りたいなと思ったのと、今年は勉強に力が全く入らなくて小学生の勉強時間に戻ってしまったので、もっともっと勉強をして、ちゃんと大学に合格したいなと思ったからです!!!!!
例え就職を選ぶとしても、頑張っておいて損はないので来年こそ頑張って勉強しようと思います!!
これらのことから私の来年の目標は「夢と勉強」です!!!!!!!

0

今年1○○なこと

今年1嬉しかったこと
私がいちばん嬉しかったことはまずミセスに出会えたことです!!
今まで趣味という趣味もなく夢とか好きな物も何も無くてただ平凡に過ごしていたんですがコロナで家にずっといた時ミセスに出会いました。
そしてミセスにどんどんハマって色んなことが知りたくなって色んなアルバムとか集めて、そしてそのおかげですごく今毎日たのしいです!
そして、ミセスにはまったおかげで音楽というものが大好きになりピアノとギターを独学で始めたり趣味が出来ました!!
なので来年の目標は音楽の知識をもっとみにつけて楽器を上達させることを頑張ります!

0

人を1番嫌いになった時

高校の時に ある男子に言い寄られていたのですが、その男子は裏で私の悪口を 私の友達に言っていて それをその友達が 私の親友に話して それを親友から聞いた時です笑笑
悪口をハシゴで聞かされる私って一体…って思いました。
この時に1番人が嫌いになったし そういう人がいるんだなって悲しくなりました。

0

今年一辛かったこと

私が今年で一番辛かったことは、持久走です。
毎年冬になると、体育の授業で持久走が行われるのですが、運動が苦手な私にとっては地獄で、体育の先生を恨んで気を紛らわしながら、毎回死ぬ気で走っていました笑 学年が上がるごとに走る距離が長くなるので、来年の持久走が恐ろしくなってきます笑

0

今年一番心に残ったこと 来年の目標

私の今年一番心に残ったことは、2月にあったミセスのアリーナツアーファイナルです!私はこの時、ミセスのライブに初参戦しました!このライブを見たときに映像では感じられなかったミセスの魅力や思いがとても伝わってきてすごく思い出に残ったし、これからある受験に向けて努力をしていこうと思いました!!

来年の目標は、まず志望校に合格することです!
そして、どんなことがあってもめげずにがんばっていくことが目標です!新しく高校に入り大変なことも多くなってくると思うので何事にも努力を怠らないでいきたいなと思います!!

0

かだゐ!

大森先生こんばんは!課題挑戦したいと思います!

今年一嬉しかった事
りんごジャム会員になれたこと!!!!

来年の目標
幅跳び5m行くこと!
あと数センチで5mだからがんばる!

オリジナル○ッ○貰えたらがんばれるわぁー笑
オリジナル○ッ○欲しぃぃぃぃ!!!!

0

今年1番成長したこと

大森先生こんばんは。課題を提出します!
私が今年1番成長したと思うことは、自分の扱い方が分かってきたことです。意味が分からないかもしれませんが、今までの私は自分の扱い方が分かりませんでした。自分でも気付かないうちに色々溜め込んでしまって、やばいと思った時にはもう限界に達していて何も手につかなくなっていました。どうしたらいいんだろうと思った結果、定期的に自分を甘やかして休む日を作ることが私には合っていると気付きました!
だから、2021年は自分をうまく扱えるようになりたいです。本厄の年でもあるので、何事もなく平和に1年を終えれるようにしたいです!

0

課題

今年1笑ったこと(* 'ᵕ' )
とても仲のいい友達と普通にいつも通り割とくだらないことを話してていつも通り笑いあってた時なぜか笑い声が「えっひゃっひゃっひゃっひゃ〜笑」と始まりも終わりもハモって一旦笑い終わったと思ったら同時すぎて静かすぎる間に笑ってしまいその後それぞれの笑い方にツボりはまりちょっとずつおさまってきたなぁって思ったらまたなぜかどんどんツボにハマっていっての繰り返しをして五分ぐらい笑い続けてました笑死にそうでした笑しかも次の日筋肉痛です笑
こんなにくだらないことで笑えるのって幸せだなと休校期間が長く笑い会えなかったからかしんみりと感じていました笑

来年の目標、まずは受験合格!ポジティブに生きる!痩せる!そしてミセスのライブにいく!
です笑
ミセス先生今年もありがとうございました!
今年はライブから始まり休校期間中はとにかくミセスの曲を聞きまくりDVDを見直したりしてました!また来年もよろしくお願いします(๑ ᴖ ᴑ ᴖ ๑)


0

課題!

今年一嬉しかったことはありすぎて選ぶのが大変ですが、念願のギターと一眼レフをゲットできたことです!元々憧れていたこの2つをコロナ禍を機に手に入れることが出来ました(T_T)2つともに練習頑張ります!
来年の目標は、コロナでエンジョイ出来なかった高一の分を倍エンジョイするということです!来年は高校2年生で、高校生活で遊べる最後の年なので思いっきり青春したいと思います。そして、悔いのない高校生活を送ります!

0

今年1番嬉しかったことと来年の目標!!!!!

大森先生こんばんは!
さっそくですが課題を提出させていただきます笑

今年1番嬉しかったことはミセスにハマったことです。友達に教えてもらって曲を聞くようになって沼にはまりました!それまで全くと言っていいほど邦楽を聞いたことがなかったのですが、ミセスの曲は歌詞も曲調も歌い方もなにもかもがどストライクでもーーーう毎日聴いてます!!休止前に知りたかったー!!って思ってしまいますが、今からでも遅くないと信じてます!!

来年の目標は大学生活を楽しむことです。今年は大学生らしいことができなかったので来年こそ目いっぱいできたらいいなぁ…。サークルも入ってみようかなーと悩み中です。軽音楽のサークルに入ってキーボードをやってみたいです!

長文になりましたが、課題は以上になります。
よろしくお願いします!

0

今年1○○と来年の目標

私の今年1○○は、ミセス先生が活動休止をするという衝撃です!
デビューから5周年を迎えて、これからライブとかも沢山やるんだろうなと、そして1回ぐらいはミセス先生のライブに行きたかったなと考えていたのでとても衝撃でした。
来年の目標は勉強を頑張ることです!
私は来年理系に進んで、周りの子よりも勉強が難しくなるので今まで以上に勉強して置いていかれないようにしたいです!

0

今年嬉しかったこと

私の今年嬉しかったことは、部活で背番号1番をもらったことです!バレー部なのですが、私たちの学年は13人部員がいます。その中で背番号1番をもらえたことがとても嬉しかったです!

来年の目標は、3月くらいにあるバレーの大会で優勝することです!理由は、今年の先輩の試合がとてもかっこよかったからです。でもその先輩が負けてしまっているのを見ているので、不安もあるけれど自分の持っている力を出し切りたいです!

0

今年の1番大きな買い物と来年の抱負

今年は中学生の割にとても高額なものを購入しました!
大森先生と趣味があうのかな?
ギターを買いました!10万円近くしたかな?
来年はそれを使って自分の腕を磨いていきたいと思います!
大森先生と並ぶステージに立つぞっ!

0

今年〇〇だったことと、来年の目標

今年1番緊張したこと
中学校の生徒会役員選挙に立候補して、全校生徒の前で演説をしたことです!ちなみに全校生徒の投票で当選することが出来ました!!
来年の目標
来年は受験生なので、自分の偏差値や部活なども視野に入れ、自分の行きたい高校に行けるように、全力で受験勉強に励みたいと思います!!
よろしくお願いします!!

0

今年いち「増えた」ものと来年の目標

大森先生こんにちは。
今年いち増えたもの、それは…「体重」です。
某ウイルスによる自粛だけのせいにしたいところですが、
今年は人生初の大失恋をしたことによる暴飲暴食や生活リズムの乱れから今年いち、いや人生いち短期間で体重が激増してしまいました。
これをもって来年の目標はもちろん「ダイエット」です。増えた分(あわよくばそれ以上)しっかり痩せて、いつかミセス先生のライブに行くときには盛れるカメラ使わなくても納得いく写真を撮れるように頑張ります!
ちなみに今年は毎日メイクを落として寝る、でしたが、大失恋して記憶無くすくらいお酒を飲んだ日以外は達成できたのできっと来年の目標も実現できます!!
ミセスのみなさんだいすきです!

0

かだい!

今年良かったことは色んな趣味が増えたことです!コロナの影響で休校中の暇な時だからこそ今の自分を勇気づけたりできる趣味ができたので良かったなあと思ってます。来年の目標は、受験がある上、部活(吹奏楽)のコンクールも最後なので受験で合格する&コンクール金賞を目指して頑張りたいです

0

課題!

今年1〇〇だったこと
さみしかったこと、でも嬉しかったことをテーマに
今年はミセスが活動休止したこともあって正直最初はさみしかったり落ち込んだこともありました。それでも活動休止中にも関わらずライブ映像をYouTubeであげてくれたりこうやってミセスロックスをやってくれてることにすごい嬉しさを持ちました!これからも応援してます!ほんとにありがとう!!
来年の目標!
来年はきっとフェーズ1からフェーズ2となって帰ってきます!今まで以上に全力に応援することを目標にします!そしてミセスのメンバーとミセスファンみんなでMrs. GREEN APPLEを作り上げたいです!これからも全力でファンでいます!これが俺の目標だああああ!!思いよとどけえええええ!!!