表示件数
0

1人ライブ

元貴先生こんばんは!
夜の10時を回った今日この頃、明日提出の課題から逃げ出したくなった私はイヤフォンでWanteD!WanteD! を聴きました。イントロから始まる曲。元貴先生の声・機械音等沢山の音楽が直で耳に伝わってきて、1人ライブに行っている気分でいました!幸せです!(イヤフォンの音質って大事だなと思いました笑)
課題ってなんでこの世に存在するのだろうと思いますが、今からまた頑張ります…!

0

あやちゃんの日

あやちゃん、遅れたけど HAPPY BIRTHDAY!!
今までもこれからも私はあやちゃんにメロメロです
(//∇//)

0

初!!

大森先生こんばんは!実は2月10日で20歳になります。普段掲示板は見るだけなのですが20歳を迎える記念に投稿しました!大森先生は20歳を迎える頃、何を考えていましたか??あとおすすめのお酒教えてください(笑)

0

前回の放送を聴いて

大森先生こんばんは!
前回の放送で、修学旅行や、学校行事などがなくなったという話を聞いて気づいたことがあります。
それは、身近にある幸せです。私も修学旅行が関西方面から県内になりました。普通のことが普通であることの幸福さをとても感じました。
普段の生活の中でも、小さなことから、大きいことまで幸せを大切にしたいと思います。

0

気のせいか…

大森先生こんばんは
私は普段普通に生活していて 「あれ? こんなこと前にもあったような気がするなー」と、実際は経験したことのないことをどこかで経験したことがあるように感じる謎の錯覚に陥ることがたたあります。大森先生もこんな体験ありますか?

0

いまどき「なぞなぞ」じゃないのか!

大森先生こんばんは!
大森先生は、なぞなぞって得意でしたか?
僕は、あんまり得意じゃなかったけど好きでした!
小学生の頃によくやってました!
僕ら世代だと、なぞなぞを友達と出し合いっこするのが定番だったと思うんですが、ここ何年かで「謎」事情も変わってきてるみたいです....
学校帰りの電車で、たまたま小学生の子達の近くに座ったら、驚きでした。その子達は、なぞなぞじゃなくて"ナゾトレ"というものを友達と出し合ってました!「今の小学生ってなぞなぞじゃないのかぁ...」と若井ながらにして、若干の寂しさとジェネレーションギャップを感じちゃいました(笑)
いつか「なぞなぞ?なにそれ〜!」って言われちゃうでしょうか?そしたら僕泣いちゃうかもしれません(涙)

0

大森先生こんばんは!
突然ですが、なぜ顔が美しいことが人にとって「いいこと」になったのだと思いますか?例えば、足のサイズが大きい子に「あの子 足が大きくていいなあ」と思うことはないけれど、顔がきれいな子に「あの子 かわいくていいなあ」と思うことはあるじゃないですか!
でも目が一重か二重か、鼻が低いか高いかなんてほとんど遺伝ですし、顔の美しさは本人の意思とは無関係に得るものじゃないですか。勉強すれば頭がよくなり、筋トレすれば足が速くなるようには、努力しても顔は大きく変わりません。
それなのにどうして顔が美しいことが人にとって「いいこと」になったのでしょうか?

0

「怖い」という感情について

大森先生こんばんは!
私は「怖い」という感情は不思議だなぁと思います。例えば、ジェットコースターが怖い、とかだったら、大丈夫だよって言われてもそれほど何も思いません。だけど自分が本当に恐れているものについて「怖くないよ」と言われると私は不安になります。他の人もそうなら、心から人を安心させられる言葉はあるのでしょうか。

0

な~んだ??

大森先生 こんばんは!
突然ですが!なぞなぞです!
Tで始まって、Tで終わって、Tに満たされてるものってな~~んだ??
大森先生わかりますか??
正解はteapot(ティーポット)です!
始めと終わりのスペルがTでteapotの中はteaが入ってるからです!
私はこのなぞなぞを見た時になんと凄いなぞなぞなんだっ!と感動しました。
大森先生はなぞなぞや謎解きなどは好きですか??

0

近況報告?兼嫌いシリーズ?

大森先生こんばんは!

本日で入試終了致しました!

でもまだ合否が分からなくて
不安で不安で仕方ないです、、、
合否発表までの期間嫌いです!
嫌いシリーズ出ました笑

早速溜まりに溜まったドラマやバラエティ
見始めてます笑

合格してますようにと
全落ちしてたらどうしようと
毎日思いながら過ごします笑

無事合格してますように、、、

合否結果出たら報告していいですか!?
「みんなの今」の授業なので報告します!笑