表示件数
0

課題提出!

大森先生こんばんは!私のバレンタインの思い出は小5の時に好きな男の子にチョコを渡したことです。その子はその後引っ越ししてしまったのですが想いを伝えられて良かったです!その子とは中学の部活の大会で奇跡的に再会しました!今も友達として仲良くできてます!

0

本当にあったバレンタインの話

大森先生こんばんは。
バレンタインと言われれば必ず思い出してしまうことがあります。2年前、私は違う学科の子に一目惚れしました。共通点など一つもない状況で、どうしても想いを伝えたいと思いバレンタインの日にチョコレートを渡しました。「初めまして」の状況に相手も戸惑うだろう、受け取ってくれないだろう、と思っていたので、顔を覚えてもらえればいいな〜少し話せれば良いな〜くらいの気持ちで渡したんです。恐る恐る声をかけ、勇気を振り絞ってチョコを渡すと、相手の男の子が少し照れながら実は僕も気になってたんです。仲良くなりたいなって思ってましたって言ってくれたんです。私は驚きすぎて目が点に。そんなことあります?信じてもらえないかもしれませんがこれは実話で、今でも信じられません。結果、何回かご飯に行き、お付き合いしましたが1年半でお別れしました。一目惚れってすごいですよね!未だに、バレンタインがくれた奇跡だと思ってます。想いが伝わるのは嬉しいですね。

0

ハッピーバレンタイン!

大森先生こんばんは。
私の本当にあったバレンタインの話は、
去年、男友達にバレンタインのチョコを渡して
その後お返しが来たのですが食べないで賞味期限が切れるまで放置してしまったことです。
食べようとは思っていたのですが私自身だらしなく 明日食べれば、明日食べれば、と延ばし続け
結局食べませんでした。。
今年も渡したので、次お返しが来たら必ずその日に食べようと思っています…… 大森先生も食べ物を賞味期限切れまで食べなかった経験はありますか?((

1

今年のバレンタインの話

今年のバレンタインは仲のいい男子2人にあげました!
バレンタインにあげるものをお店に買いに行ったとき、どのチョコレートにするか悩んでいたら、お母さんに「チョコレートは他の人にも貰うだろうからこれがいいよ」と靴下をオススメされました。
バレンタインだからチョコレートがいいな…とは思いましたが、結局お母さんに押され負けて靴下にしました笑
でも、きっと何をあげるかじゃなくて、あげることに意味があって、気持ちが込められていることが大切だと思うので、喜んで使ってくれたら嬉しいなーと思います。

0

課題提出します!

大森先生こんばんは。課題提出します!!
バレンタインといえば私は勝負の日だと思っています。好きな人にどうしたら1番印象に残ってもらえるか考えながら毎年お菓子作りをしています!今年はコロナウイルスの影響で手作りにしようか迷ったけれど好きな人から手作りでいいよと言われたので作りました!上手くいったのでよかったです。ちゃんと気持ちが伝わる様に渡して印象に残れるように頑張ります!!!

0

課題提出

私のおじいちゃんは、数年前の2月。バレンタインデーの少し前に亡くなりました。一番近い存在の人を亡くしたのは初めてだったので本当に寂しかったのを今でも鮮明に思い出します。
最期に感謝をと、バレンタインが近いというのもあり棺桶に、チョコレートと手紙を添えて入れました…
私にとってのバレンタインとは、切なさや感謝、おじいちゃんを思い出すそんな日です…
今、私は高校1年生。親しくしてくれる人への感謝の気持ちを伝える。バレンタインデーをそんな機会にしたいなと今も、これからも想えるような素敵な人でありたいです…

0

ドキドキバレンタインデー

私は、2個年下の男子のこと後最近気になっていて、今日渡しの行ったら、なんて言われるか、ヒヤヒヤしていたのですが、渡しに行くと、ありがとう。わざわざ作ってくれたんだと、意外にもすごく高評価な返しをもらいました。さらに、ホワイトデーに、お返しを待っているということを伝えると、分かった!期待しといてー!と言われたので、すごく嬉しくなりました。あと、LINEも、交換出来ました!もう今日は、Happyだ!

0

自転車に乗る少年が元貴先生にしか見えない

大森元貴先生、こんばんは!私のメッセージ、読んでくれてありがとうございます!!!
やっと私の謎が解けます!!!!!
実はずっと元貴先生にお聞きしたいことがあります。元貴先生は若い頃、自転車のDVDに出たことがありますか?最近、映像に出てくる自転車に乗った少年は大森元貴先生なんじゃないか!?とみんなが騒いでいます。私も真実を知りたくて知りたくて、、、笑笑私にはあの少年は元貴先生にしか見えないです笑もしあれが元貴先生なのだとしたらあの時のエピソードも聞かせて欲しいです!

0

バレンタインエピソード!

大森先生こんばんは!課題提出します!
私は毎年、特に仲の良い友達にチョコをあげるのですが、今年、14年の人生で
初めて男子にチョコをプレゼントしました!!相手は、同じ部の仲の良い男友達です。今年はコロナもあって既製品でしたが、喜んでくれました!今まで、女友達と家族にしか渡したことがなかったので、なんか変な感じでした笑
お返しもくれるそうです!楽しみ〜!!

0

本当にあったバレンタインの話

大森元貴先生こんばんは!今回はすごーくくだらないけど本当にあったバレンタインの話させてください笑小学校6年生の私は友達と男の子の家にチョコを私に行きました。男の子の家の玄関の階段を登ろうとしたら端を歩きすぎて足が段から落ちて?踏み外して?雪にずっぽりハマってしまいました笑笑何とか友達に助けてもらったのですがとても恥ずかしかったです。もうあの家には行きたくないです 笑笑

0

人生初の....!!!(課題提出!!)

大森先生こんばんは!
さっそく課題提出します!!!
昨年にあった話です。私はそれまで、好きな人は居ても、男子にチョコを渡した事が人生で一度もありませんでした。
そして去年、知り合いが1人も居ない高校に入学し、校則で恋愛・交際が禁止されていたり、好きな人が居なかったりもしたので、「今年も渡すのは女子だけかな」と思っていました。でも、私が所属しているクラスは男女の仲がもの凄く良いクラスだったんです!!私の人生の中で、今までに無いほど居心地が良すぎるくらい良いクラスでした。バレンタインが近づくにつれ、クラスの男子達が「ねえねえくれるよね!?くれるよね!?」って目が訴えていて、もう実際言っていました笑
自分も、「こんなに沢山の時間を共有してきた仲間達なら」と思い、クラス全員(43人)分のお菓子を作り、配りきりました!!
なので、私にとっては去年が人生で初めて男子にチョコを渡した年になりました!
みんな凄く喜んでくれて、嬉しかったです!!逆に男子からチョコを貰ったりもしました!!
因みに、去年同じクラスだった仲間とは、全員クラスがバラバラになった今年になっても、お昼ごはんを全員で食べたり、長期休みの時には毎晩電話する仲です!笑

0

ハッピーバレンタイン!

大森先生こんばんは!
今日は2月14日、バレンタインデーですね^^
大森先生はチョコ貰いましたか〜〜?
私はお母さんから貰いました。笑
今年は友チョコ交換が出来ないので寂しいです、、。

0

課題提出!

大森先生こんばんは〜
課題提出します!
期限長めにとってくれてありがとうございます。

私のバレンタインの思い出には、
甘いものと苦いものがあります。
今回は甘い方を提出しますね。
小学1年生の時、憧れていた6年生の人に
チョコレートを渡しました。
その人は登校班の班長で、
いつも班員を笑わせてくれる面白い人でした。
バレンタイン当日に
直接家に渡しに行ったのですが、
その人は習い事に行っていて、
その人のお母さんに渡して帰りました。
残念だと思いながらもしょうがないか、
と思っていたら、後日お返しをもらったんです!
しかもその人が直接持ってきてくれて、ものすごく喜んだことを覚えています。
その時にもらったヘアゴムは今でも宝物です。

「◯ッ◯ー」…
何でしょう?
ニッパー?アッパー?
ペッパー?カッター?
レッカー?

読んでもらえたら「やったー」
当たったら「ラッキー」ですかね笑笑

0

課題提出

バレンタイン数日前好きな人から
「チョコ食べれる?」
と聞かれ、これはもらえるのでは!?
と期待しながら「食べれるよ」と言いました
ですが結局バレンタインにチョコはもらえませんでした
その日の夜はMrs.GREEN APPLEさんの「私」を聞きながら泣きました(笑)
大森先生にこの悲しみを慰めてほしいです

0

本物にあったバレンタインの話

大森先生こんばんは!
私は友達とバレンタインによく友チョコを交換していました。昨年のバレンタインで友達は私にフォンダンショコラを作ってくれました!友達は、私がバレンタインの度に「フォンダンショコラ食べたい~誰か作ってくれないかな~」と言っていたのを覚えていて、作ってくれました!
私は、食べたいと言っていたものを友達が覚えていて作ってくれたことがとても嬉しかったです!!
今友達は就職してしまい離れてしまったのですが、いつか私も友達の食べたいお菓子を作って渡したいな~と思います!

0

課題提出!

大森先生こんばんは!初書き込みです!
本当にあったバレンタインの話、思い返してみたんですけど残念なことにご縁がなくて、チョコ絡みの話ではないんですが今まで14回のバレンタインで印象に残ってる話をします。。笑
私が小2のとき、バレンタインの時期にちょうどインフルエンザにかかってしまって、世の男女が多分ハッピーな1日を送っているであろうときにずっとベッドで布団にくるまってました
こんなうっすい話しかなくてごめんなさい
大森先生大好きです!!

0

本当にあったバレンタインの話

大森先生!課題提出します!
去年のバレンタインで
靴箱や机を入念に探したのですが、
チョコは入ってなくて、
悲しみながら帰ったら
喧嘩していたお母さんが
手作りチョコを
くれてそれがキッカケで仲直り出来て
とても嬉しかったのを思い出しました!
バレンタインは恋愛以外でも
人と人を繋いでくれるなあ
と思いました!
最後にMrs. GREEN APPLE大好きです!

0

本当にあったバレンタインの話

大森先生こんばんは!課題提出します!
去年のバレンタインの話で人生で初めて男の子にチョコを渡しました!その子の家まで渡しにいってめっちゃ緊張したけどしっかり本命として渡せてなんとツーショットも撮れました!!もう心臓バクバクでした笑 幸せすぎました!笑
今年も渡そうと思っているので頑張ります!!

0

本当にあったバレンタインの話

大森先生こんばんは!課題提出します!
去年のバレンタインの話で人生で初めて好きな人にチョコを渡しました!その子の家まで渡しにいってめちゃくちゃ緊張したけど喜んでくれたし、本命として渡せてなんとツーショットも撮れました!!もう心臓バクバクでした笑 幸せすぎました!笑
今年も渡そうと思っているので頑張ります!!

0

恋って何?

9歳の男の子の結婚についての書き込みをきいて、すごく共感しました。
私は最近、「もう一生恋愛なんてするもんか!!」って思うくらいの失恋…って言葉が正しいのかわからないけど、とにかく悲しい思いをしたんですわ。
その失恋のせいで毎日苦しいとか、学校行きたくないとかではないけれど、なんか心に穴が空いたというか...
恋ってなんでするんだろう。
と、最近すごく考えてしまいます。
人生をより豊かにするためだとか、それを通して成長するためだとか…なんかしっくりこないんですよね〜...笑
私のことを愛してくれてる友達がたくさんいるから、これ以上愛を求めたらバチがあたるんじゃないかな...って思ったり
他にも色々思うことはあるんですけど、
大森先生どう思います??
ちょっとこんな振り方あれかもしれないけど、大森先生の考えきいてみたいです。

0

課題提出

大森先生こんばんは!!
本当にあったんですよ。。。
実はですね、
バレンタインデーに、、、
今まで何にもなかったんだすよぉぉぉぉおおぉぉおぉぉぉぉおぉぉぉおぉぉぉおぉぉぉぉおおぉぉおぉぉぉぉぉおぉお
まぁ、それが当たり前になりすぎて
特に何も感じないです笑笑笑
だから今年は休日で良かったな〜
って思いましたw
程遠い……(´TωT`)

0

本当にあったバレンタインのお話

大森先生こんばんは!本当にあったバレンタインのお話ということで、、、遡ること約7.8年前。私が小学生の時のお話です。小学校にはお菓子を持っていけないので友達と隠れて交換する人が多いのかな〜と思うのですが、突然先生が「誰かにチョコあげるなら全員分持ってきて!!」と言いました。私はどうしても友達にチョコをあげたくて真夜中まで全員分作って持っていったのを覚えています。先生も本当に全員分作るとは思っていなかったらしく、びっくりしていました笑 その先生は体重100キロを超えた食べることが大好きな先生で、先生にもチョコをあげたらとっても喜んでいました(*ˊ˘ˋ*) その先生とは高校生になった今でも時々連絡をとっています。面白く優しく大好きな先生です。

0

課題提出!

大森先生こんばんは!
初めての書き込みです!
課題提出します!
私が小学校一年生の時の話です。
私は保育園の時からの友達の男の子達に女の子の
幼なじみと一緒に、チョコを包んで学校に持って行ったんです。
その時は四人に渡して、私のクラスと担任は、いいよと言っていたのですが、そのうちの一人が他のクラスの先生にばらしちゃたんです。それでその先生に怒られちゃいました。(泣)
今ではそれもいい思い出です。
もし、大森先生のバレンタインエピソードがあれば教えてください!

0

地震

大森先生!地震大丈夫でしたか!?

0

課題!!!

私の本当にあったバレンタインの話は、保育園の時の話です!
保育園の頃仲が良かった男の子がいました!もう感情は覚えてないけど
多分好きだった子です笑
そしてバレンタインに何十個が入ってるチョコをあげたんですね。
渡した後毎日その子に電話で「今日チョコ何個食べた?

0

本当にあったバレンタインの話

大好きなミセスの皆さんこんばんは!
私の、本当にあったバレンタインの話をします!小学生の頃、バレンタインデー当日に手作りチョコを友達と2人で色んな子の家に配りに行きました。その友達の本命のチョコを好きな人の家に渡しに行くときも一緒に行きました。なかなか勇気が出ずにインターホンを押せない友達を見て私まで緊張が伝わってドキドキしていました。最終的に、たまたまその好きな人が外に出てきたのでそのタイミングで友達はチョコを渡しました。私は物陰に隠れてその様子を見守っていました。思い返すとすごく可愛い思い出だなぁと、毎年バレンタインになると思い出します!

0

課題提出

大森先生こんばんは!
友達の話なんですが、友達の兄が中学2年生の時に家に2人の女の子がバレンタインチョコを渡しに来たらしいのです。
そして、後で食べようと、こたつの上においたらしいのです。
その30分後、こたつの方へ行ったら、なんとぐちゃぐちゃになった空っぽのチョコの箱があったらしいのです。
誰が食べたと思いますか?
ビックリすることに、なんと…いぬが食べてしまったのです!
その後友達の兄はカンカンだったそうです。
ちなみに、友達のワンちゃんは無事だったそうです。

0

本当にあったバレンタインの話

大森先生こんばんは!
私の思い出となった、印象深いバレンタインは昨年、2020年の2/14です。
私は好きな人と翌日の代々木エデンの園に参戦予定で、14日にチケットを渡すことになっていました。その時に渡すか迷っていたチョコを渡した所、すごく喜んでもらえて、しかもライブ当日の開場から開演までの間に話しているとき、美味しかったからまた今度作ってとまで言ってもらえたんです!
私の頭はlove me love youが流れるほど舞い上がっていました。(笑)
ライブがなかったら一緒に行くことも、チョコを渡すこともできなかったと思います。
ミセス先生ありがとう!と心から思った去年のバレンタインの思い出です。

0

課題提出

大森先生こんにちは!!課題を提出したいと思います!
ぼくは小さい頃からチョコが苦手で、バレンタインという行事が好きではありませんでした。でも小学5年生の時に気になっていた子からバレンタインを貰ったんです!
チョコは苦手だけど気になっていた子がくれたから!と思い全部食べることができました!!くれたチョコは本命ではなく義理チョコでしたがその子のおかげでチョコが少し克服できたので良い思い出になっています!

今はだいぶ食べれるようになったので大森先生、チョコくださーい!!

0

カラオケ

大森先生こんばんは!
最近カラオケにForceが追加されていたので早速歌ってみたのですが、高低差がすごいのとメロディーが早すぎて追いつけず、全く歌えませんでした!(笑)
こんな難しい曲をTXTさんは軽々歌っているように見えるので改めて凄いな...と感じました!