表示件数
0

ありがとう

大森先生!こんばんは!
50年後の未来予想図を書き込んだ人です!
約3年半お疲れ様でした!
私がミセスLOCKS!と出逢ったのは約1年前です。もっともっと早く知りたかった、という思いもあったけど、出逢えた喜びの方がもちろん大きいです。
週に一度のミセス先生の授業。それを励みに1週間頑張っていました。どんなに辛いことがあっても、毎週大森先生の言葉や声に安心して、まあいいや!次頑張ればいい!明日もあるんだから!と思えるようになっていました。
1年前から掲示板への書き込みを続けていて、読んでいただいたときは、震えがとまらなくなりました(笑)本当にありがとうございました!
ゆっくり休んで、戻ってきてください!
さらに成長したミセス先生を、楽しみに待ってます!

0

ミセスLOCKS

大森先生!
毎週楽しい火曜日をありがとうございました。わたしはミセスが活動休止してからラジオの存在を知りました。もっっっと早くミセスLOCKSを知ってたかった!
そして大森先生の生徒の書き込みに寄り添う優しい喋り方がとても好きでした!あと、考え方も好きでした。
書き込み読まれるかなとわくわくするのも楽しかったです。少し悲しいですが、次の再開を心待ちにしています。ずっと応援しています。お疲れ様でした。

0

宝物

大森先生こんばんは。

私は初回のミセスロックスから聞いています。黒板に超現代史と書かれ、これからどんな授業が始まるのだろうとわくわくした思い出があります。それから毎週ミセスロックスを聞くことを楽しみにしていました。3年半ミセスロックスを聞くことができて幸せです。

私がミセス先生と出会ったのは高校生2年生の夏でした。その年の秋からミセスロックスが開講しました。それから3年半の季節が流れ、私は現在大学生です。そしてこれから就活が始まります。就活は上手くいくのか。また、社会の一員として働くことができるのか不安は尽きないのですが、ミセス先生に出会えたことを大切な思い出としてこれからも生きていきます。

今まで書き込むことはなかったのですが、休講と聞いてどうしても書き込みたいと思い、ミセス先生への思いや感謝を書かせて頂きました。
本当に3年半おつかれさまでした。ミセス先生、ミセスロックスは私の宝物です。これからの活躍が楽しみです。またいつか会える日を楽しみしています。

0

聞き始めるの遅かったけれど…

大森先生、こんにちは!
私はミセスロックスを聞き始めたのが去年の11月頃からと結構遅めでした。もっと早く聞けていれば…!と最近後悔しています笑
でもこの4ヶ月間、毎週火曜日の夜がとても楽しみでした!!1週間の始まりが火曜日だったといっても過言ではないです(^^)
ずっと、応援しています!!
ありがとうございました。

0

ミセスLOCKS!での思い出

大森先生こんばんは!
私がミセスLOCKS!で特に思い出に残っていることは、ロッキンでの出張授業です!あの時初めて台湾でワンマンします!っていう発表もありましたね!
実際にロッキンの会場に行くことは出来なかったけれど"青と夏"のライブ音源を聞くと、本当に会場にいてライブに参加しているような気分でとても感動しました!5人のサウンドがしっかりと心の奥の方まで届きました!
大森先生の以後お見知り置きを!も、かっこよすぎて最高でした!
ミセス先生、3年5ヶ月もの間本当にお疲れ様でした!いつも素敵な授業をありがとうございました!
また声が聞けるまで待っています!大好きです!

0

休講前に聞いておきたい質問します!!!

大森先生こんにちは!!
休講前に聞いておきたい質問をします!!
ミセスの曲で、大森先生の特にお気に入りの曲は何ですか??

0

聞いておきたい質問!!!

大森先生ー!こんにちは!
大森先生3年5ヶ月お疲れ様でした!
休講前に聞いておきたい質問を送らせていただきます!
得意な料理は何ですか?

0

休講前に質問しておきたいこと!!!

大森先生こんにちは!!
今回は、普段よりも拡大してミセスロックスをしていただけると聞いたのでさらに質問を送らせていただきます!!!!!
好きな食べ物は何ですか??

0

ラスト!!!

こんばんは!超現代史、最後で初めての投稿です。
休講のお知らせを聞いて、このチャンスを逃してはいけない!と思い、投稿しました!ミセス先生と出会ったのが少し遅くて、一年弱ミセスロックス、聴かせていただきました。初めて聴いてから、毎週この日が来るのをすごく楽しみにしていて、忙しい日々にミセス先生の声・音楽を聞いていつも救われていました。ミセス先生は「今」あった出来事から『「明日」も頑張ろう』と、毎回の授業で私たち生徒に、明日を生きる希望を与えてくださいました。超現代史、今を語る教室が存在することってこういう意味なのではないかと思います。本当にありがとうございます。
感謝を込めて、私なりの詩を書いてみました!恥ずかしながら下手っぴですが、お許しを、、笑
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

声だけの教室
音だけの黒板
それだけで
気持ちがあたたかくなる。
だから私は7日後を待っていた

いつも駆け足で校内をまわる私は
楽しいこともたくさんあって
しんどいこともたくさんあった。
だから私は7日後を待っていた

悲しかった
誰かいてほしかった
頑張る希望をくださいって思ってた。
だから私は7日後を待っていた

今日があるから明日がある
笑い声に溢れたり、時にはしんみり。
どんな時も、
一緒に頑張ろうと言ってくれる
「今」を語ることはそういうこと。
超現代史は現代を一緒に超えてくれる

だから私はまた会う日まで
待っている。

3年半の声と音
それは
あなたの宝物
わたしの宝物
みんなの宝物
数えきれない思い出が
「今」たくさんの人の心に残り続けている。

ありがとう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

詩でお伝えするのって、自分自身なんだか恥ずかしいですが、大森先生が書いて、ミセス先生がメロディに乗せてくださっている歌詞にたくさん救われてきました。だから私も歌詞のように詩で感謝をお伝えできたらいいなって思ってこの形にしました。どうか先生に届いていますように。
本当にありがとうございました。

0

休講までラスト1回!

大森先生こんにちは!
休講前ラストになってしまいましたね…
正直すごくすごく寂しいです。
ですが、3年5ヶ月本当にお疲れ様でした。
再開をまた楽しみにしています!

0

タグ付け!みんなで、がんばろ!

ミセスLOCKS!を聴いている生徒の皆さん!
ミセスLOCKS!が休講になってしまいますね。
そこで、
生徒のみんなでミセスLOCKS!への感謝を、
『ミセスlocksありがとう』
でタグつけて、投稿しませんか。
私の勝手なお願いなので、
「週間人気タグ」に乗れるかは分かりませんが、
これを見てくださった生徒さんが、
協力してくださることを願っております!

皆さん、
『ミセスlocksありがとう』ですよ??笑

0

From the other side of the world (CHILE)

Hi Omori-sensei! I would like to say you how to much I enjoy your music and lyrics. I Love Memento Mori is a great and deep song, make me think about the live in the present and enjoy the simple things :)
Y would like show you some latin song that could like you, like a "Gracias a la vida! by Violeta parra or "Té para tres" by Soda stereo. I hope you can hear them and we can talk about that!
I send you hugs from Chile and... Would you like a cup of coffee with me? I invite you :P

0

だじゃれに込めます

大森先生こんばんワニ^^
昨日書き込んだのがほぼ消えて投稿されていたのでまた送ります。絵文字のせいかな?

今までとっても楽シカったです。
書き込みを読んでもらえたことはいっショウ忘れないでショウ!うれしくてショウがなかったんです。

わたしは人と話すのが苦手だったのですが、大森先生の話や生徒の皆さんの書き込みを聞いて、もっと人と仲良くなり太陽!と思うようになりました。
だじゃれなら、本音に近いことも弱音も言える鴨。

本当に本当にあリンゴとうございました!!
大森先生、生徒の皆さん、どうかこれからも先生で、クラスメイトでいてクレヨンです。

ふざけた書き込みですみません。
さよならいおん。

0

私の「今」

やっとこさTwitter始めました!
最後だけど、来週のミセスlocksはいっぱい盛り上げます!

0

ミセスLOCKS

私はMrs. GREEN APPLE先生のラジオや楽曲を聞いて沢山の勇気や希望をもらいました。なので今度は私がMrs. GREEN APPLEのように少しでも誰かの勇気や希望になりたいと強く思い、将来はアーティストをめざしています。毎日少しづつではあるものの練習を頑張っているので再開するまで少しでもアーティストの道に近ずけるよう頑張ります。3年5ヶ月、ありがとうございました。ミセス最高です!