表示件数
0

ありがとう

元貴先生、こんばんは!

毎週楽しみにしていた授業が休校になるのはとても寂しいですが、元貴先生やミセスの作られた曲をいっぱい聴いて、次会える日まで楽しみにしています。

私がミセスlocksを聴き始めたのはロマンチシズムがオンエアされたぐらいです。印象に残っている授業は、時々あるぶっちぇ先生と元貴先生の弾きがたりです。

また、遠山元校長が「みせすぐりーんあっぽぅ」を乱用(?)していたことにひたすら爆笑していたことも覚えています。

フェーズ2も新しいミセスlocksも楽しみにしています。ありがとうございました‼︎

0

大森先生

大森先生こんばんは。休講ほんとに悲しいです。毎週楽しみにそれを糧に頑張ってきたのでその楽しみが無くなってしまうと考えると学校とか頑張れるのか心配です。大森先生は頑張る理由が分からなくなったらどうしますか、?

0

残り1回

大森先生おはこんにちばんは❕
とうとうあと1回でミセスロックスに1度幕を閉じることになってしまいましたね,,,ミセス先生と直接繋がれる1つの手段が減ってしまうようでやはり寂しいです。ですがミセス先生が帰ってくる準備期間として私たちファンはずぅぅぅぅぅぅっと待ってますね(*^^*)また大森先生、若井先生、あやか先生、藤澤先生、髙野先生、5人の声をミセスロックスで聞けるよう、ライブで会えますよう願っています。3年半という長い間ラジオ活動お疲れ様でした。
ずっとずっと大好きです。


0

今までありがとうございました

大森先生、若井先生、藤澤先生、高野先生、山中先生(全員いらっしゃるか分かりませんが)こんばんは!
私はちょうど今から一年前にMrs.GREEN APPLEにハマり始めたのですが、中学三年生である一番大事な一年間をMrs.GREEN APPLEの楽曲と、ミセスロックスと歩ませていただきました!
勉強中には、勉強ごとに聞く曲を変え勉強したり、お風呂に入るときも聞いたり、火曜日の夜には同じような気持ちを持った仲間たちとミセス先生との話を聞いて勝手に励まされたり…ととても濃い一年間にすることが出来ました!
ミセス先生のおかげで無事、先生には厳しいと言われていた公立高校の第一志望校に合格することができ、どんなに悔しいことがあっても立ち直ることが出来ました。
勝手に励まされていただけですが、本当に今までありがとうございます!!
休講なのでまた再開するのを楽しみにしています。
高校ではMrs.GREEN APPLEを語り合える友達が出来ますように笑

0

少しの間でしたがありがとうございました!!

大森元貴先生こんばんは!3年半ホントにお疲れ様でした!初めての書き込みです!私はミセスlocksをつい1ヶ月前ぐらいに知りました、活動休止中にラジオをしてると知ってびっくりしました!笑 少し経ってから休講と言うお知らせがあってもうびっくり&ショックでした泣
大森先生の声がラジオで聞けなくなると思うと悲しいですがホントに少しの間ありがとうございました
!私は不登校なんですが三学期の時になんとか大森先生のおかげで教室に入れました!いきなり教室は心臓が破裂しそうでした笑 またいつか大森先生の声をラジオで聞ける時を待ってます!改めて3年半お疲れ様でした!少しの間素敵な授業ありがとうございました!大好きです

0

ありがとう!

こんばんは!
約3年半のミセスLOCKS!ありがとうございました。初めて聞いた時、中学2年生だった私は、今年の春で高校2年生になります。
私がミセス先生に出会った曲は、「WanteD! WanteD!」でした。中学2年生の時の文化祭のテーマソングに選ばれて、そこから興味を持ち初めて、ミセスLOCKS!を聞くようになりました。
それから時間が経って、私は自分が住んでいる地域から離れた高校に進学しました。中学校は小規模校だったこともあり高校に進学したあたりは、環境の変化や人間関係がストレスになり、食事が喉を通らず、食べても気持ち悪くなるようになりました。でも、そんな時の私の支えになってくれたのはミセスLOCKS!でした。「明日はミセスLOCKS!だ、頑張ろう!」と自分を奮い立たせてました。ミセス先生が、私の心を支えてくれていたと思います。おかげで元気に学校に行けてます!
休講になってしまうのは寂しいけど、それ以上に感謝しています。本当にありがとうございました!フェーズ2も楽しみに待ってます!大好きです!!

0

心の支え

大森先生こんばんは。僕は一人暮らしの大学生で部活に行く時も、1人でいる時も毎日Mrs.を聴いています。曲名や歌詞の中に隠れている意味を考えたり、アウフヘーベンは現代社会を風刺しているのでは?など、風刺や表現を自分なりに解釈して聴くことや、自分の感情に合わせて曲を聴くことがすごく楽しいです。E△EN no SONOのライブにも行き、大森先生のライブでの力強く優しい歌声と、このラジオでのギャップにやられています。そんな事が感じられる時間も休講というところで残すところ一回になってしまいとても寂しいです。1番伝えたいのは、「本当にいつも心を支えてくださってありがとうございます」ということです。3年半というあっという間の時間でしたが、思い出に残る授業をありがとうございました。またどこかで何かしらの形でお会いできる事を楽しみに待っています。我逢人。

0

ありがとう。

元貴先生こんにちわ!
休講、寂しいです。
発表された日からこれ聞いたら終わっちゃう…!っておもって聞けてないです。だけどお休みだから、終わりじゃないから…。
ミセスロックスのおかげで沢山の考え方ができるようになりました。悲しいことも寂しいこともいっぱいあるけど、毎週のこの時間に救われてきました。ありがとうございます。
休講中、ミセスロックス宛にお手紙を書いたら元貴先生の手元に届きますか?
これからも音楽で元気をください。
大好きです。

0

ラスト授業

大森先生こんばんは!
ミセスLOCKS!休講、本当はすごくさびしいです。
でもよーく考えてみると。
これから超現代史の復習期間がはじまる、ってことじゃないですか!フェーズ1も超現代史も一緒に復習できちゃうなんて幸せすぎます!!
ラスト授業は次に「続く(last)」ための授業だと思って、一時間全力で楽しみます!
大森先生、若井先生、綾華先生、藤澤先生、髙野先生、そしてブッチェ先生へ。
今世界一素敵な授業をありがとうございました。

0

スターダム

ちょっと前のことですが、「5」がリリースされる前日、生放送教室で「ミセス祭り」をやった日の最後にちょっと流れたスターダムって、「5」の方のやつじゃなかったですよね、、??「はなから」の大森先生の歌声が「ん?なんか違うぞ?」って思って、続きをすごく集中して聴いたら、そのあとの大森先生の歌声もやっぱり「5」のスターダムと違う感じがして、「えっっ、これってもしかしてIntroductionの方のやつ!??!!」って思いました!!あの時流れたスターダムってIntroductionの方であってますか??その日、生放送教室が終わったあと1人で「やばいやばいやばいやばいやばいやばい」ってなってました笑笑