ミセス先生こんばんは!!
私はいま部活の先輩達からいじめを受けていて、正直辛いです。身内に相談すると、「先生に早く言いな」と言われるのですが、怖く、先輩達に嫌われたくないので言えません。
学校でも、3人グループで省かれたり、影で悪口を言われたり、学校での居場所がありません。
でも、そんな私をいつも支えてくれるのがミセス先生方の曲で、「ダーリン」や「ナハトムジーク」を聴いては泣いたり、「アンラブレス」や「Doodle」を聴いてやる気を出したりしています!!
そんな私の夢は、ギターが出来る友人とバンドを組んで、ミセス先生方と対バンライブをしたり、大森先生に楽曲提供をしてもらう事です。
ただ、バンド名が決まらないので、ミセス先生方に決めていただきたいです。
私たちは、ミセス先生のような辛い人を救ってあげれるようなバンドになりたいです!!
また、ミセス先生の曲をカバーするのにオススメの曲があったら教えてください!
そして私たちに応援のメッセージを頂けたら嬉しいです。
Mrs先生こんばんは
私は、2024年の4月くらいに仲良くなった友達がいました。だけど最近その友達に省かれている気がして、友達を辞めました。今計算したけれど、11ヶ月の付き合いをしていてびっくりしました。(よく、メンタル崩壊しなかったなってびっくり!)
やめた理由としては、5ヶ月くらい前に違う友達と喧嘩して泣いて帰ってて、その時に元友達が来て、親友だからなんでも言ってね!と、言ってくれたんです。まぁそれはいいんです。嬉しかったので。それで、朝練の時、一緒に行ってて、それで2ヶ月前くらいに寒いから次の朝練の時、先行ってていい?と言われたので、いいよと言ったんです。それで元友達は帰りは必ず一緒に帰ろうねと言われたんです。なのに2日後、無視して帰ってったんです。親友と、言ってくれたのに、無視。うん。酷くってそれで、苦しくて。その後に、私についての本音言って欲しいと、言って、言わせたんですよ。そしたら、なんも無いと言われてて、自分の予想ですけど、嫌い?なのかなって思ってて、嘘なのじゃないかと、思うんです。まぁ相手は知らなかっただけだろうけど私(嘘については推測だけど)嘘つく人苦手でもう苦しくて、苦しくて、もう嫌で。手紙を書いて、友達を辞めさせて頂いたんですけど、ダメなんですかね。
こんばんはです!!早々ですが、伝えたいことが!
ミセス大好きーーー!!!!!!!!!!
ありがとうございました(?)
ミセス先生こんばんは
私は4月から高校生になります
今は春休み中で学校から出た課題を頑張っています
家から高校までは一時間くらいかかるので早起きしようと今はミセス先生の曲をアラームにして早起きしようと頑張っています
高校生活はすごく不安ですが頑張ります
ミセス先生こんばんは!
私には9年間一緒に行た幼馴染み権jam(男)の方がいまして、今月30日に札〇市に行ってしまいます。それを知ったのは卒業式の日でとても衝撃でした。
聞いた時は泣きそうになったけど今は「もう大丈夫」と自分はその子と離れる覚悟ができました?4月からその子がいない生活。勉強教えてくれたり、アドバイスしてくれたり、遊んでくれたりとっても優しい子でなんでもできる子で、札〇市でも友達が出来てその子はその友達に救われるだろう!と勝手に思っています。いや思い込みしすぎてます(/ω\)これが私の今!
そしてミセス先生!来年は絶対に休んでください。
ガチで心配します。本当に人間なの?って思っている母様がいます。10周年頑張ってください
ミセス先生こんばんは!
初投稿です!
私は最近、趣味で作詞をしています。
あわよくば曲もつけようと思っています。
そこで、自分の思っていることを素直に書きたいのですが、なかなか自分の思いが言語化できません。
どうしたらミセス先生のような、心に響く歌詞や、背中を押してくれる曲を作れるのか、教えてください!
ミセス先生こんばんは!!
私は今年ついに受験生になる新中3です!
今までは受験に向けて頑張るぞ!!という気持ちが溢れていたのですが、何故か最近はやる気が出てきません。行きたい高校があるのに、どうしても本気で頑張ることが出来なくて悩んでいます。
ミセス先生はやる気が出ない時はどうしていますか?良ければ教えて欲しいです!!
ミセス先生こんばんはー!
私は今年高2になる人間です!!
私は去年、評定クラス1位を取り続けるという目標を持っていたのですが、最後の最後で1番仲の良い友達に抜かされてしまいました。人と比べる必要は無いとミセス先生に曲を通して教えてもらったのですが、どうしても順位を気にしてしまい、それを引きずってしまう日が続いています。どうしたら人と比べないですみますか?教えてほしいです!!!!
ミセス先生こんばんわ!!
私は以前バレー部に入っていました。そこは決していい雰囲気とは呼べない部活で、日々壁ができていました。その中でも雰囲気を良くしようとしてくれた子がいて、いつも笑顔を絶やさないようにしていました。そんな努力も虚しく、その状態のまま引退となりました。私はそんな部活、笑顔を認めない仲間が嫌いでした。そんなことも忘れたぐらいの時間が経ち、ミセス先生を知り、初めて我逢人を聞いた時、歌詞が刺さりました。2番の歌詞が上記の話のようで泣きました。「あなたの微笑みだけじゃ救われない世界が心底嫌いになりそうだ」。やはり人は笑顔であって欲しいなと改めて思いました。ですが今ではあれもいい経験だったな〜とも思います。人生面白いですね!
この記憶を思い出させて下さりありがとうございます!今後も我逢人聞きまくります!
ミセス先生こんばんわ!!
最近カラオケにハマってよくSoranjiを歌うんですが、最初の低い所が歌いにくいです。コツ教えてください!
ミセス先生こんばんわ!私は今朝、あることに気づきました!
冬はバラード系、少し悲しい感じの曲が多いのではないのかと。
鯨の唄、春愁、僕のこと、PARTY、soranji、ナハトムジーク、ダーリンなどなど、、、
リリースする曲、季節を選んでいますよね?めちゃくちゃ気になります!ぜひ教えてください!
ミセス先生こんばんはぁぁぁ!!!
私は今新生活のことがめちゃくちゃ不安です!!
春からJCになるのですがテストも小学校とは全然違うし、部活も始まるし小学校と違うところが沢山あるしもちろん勉強はついていけるかなや部活ではちゃんとできるかな、友達できるかな、クラスに馴染めるかななど不安がたっっくさんあります!!
その中でも1番不安なのが友達ができるかやクラスに馴染めるかです!
私は6年生の時クラスでは楽しく過ごせたのですが
2学期に友達と喧嘩し今では1mmも話さない状況になってしまいました、、、、、
私はその喧嘩が今でも忘れられません
そこでもうそんな経験はしたくないと思っていたのですが人見知りで中々同じクラスになった人とかに
話しかけることができずクラスに馴染めるのがいつも遅いのです…
中学校でもおそらく人見知りが発症し中々クラスに馴染めないと思います、、、
ですがせっかくの新生活なのでクラスに早く馴染んで友達と仲良く楽しくやっていきたいんです!!
そこで!ミセス先生にどうやったら友達が作れるか
教えて頂きたいです!!
こんな人見知りな私ですが友達を作ってクラスに馴染めるよう頑張ります、、!
ミセス先生大好きです!!
ミセス先生こんばんは!
最近悩んでることがあって....
お父さんの寝言がひどいんです!
ずっとなんか喋ってるし
出てくる単語が意味不明で笑
そのことを母と話してるときに
あれ...寝言っていえば...!!!
と若井先生のことを思い出しました。
最新の寝言、気になります!
いいのあったら教えてください!!
ミセス先生こんばんは!
私は人と話すのがとても苦手で、もうすぐクラス替えもあるので上手くやっていけるかとても不安です。人に嫌われるのが怖くて、相手にどう思われているのかばかりを気にして話してしまいます。どうしたら自分の気持ちをありのままに話すことができるのかアドバイスください!
ミセス先生こんばんは!!
私は最近悩みがあります。それは一度もチャレンジしたことが無いことをするまでにとても時間がかかることです。高難易度の技やかなり難しい楽器を吹いてる人を見てきました。それは初めてで色んな失敗や成功があったからこそ今、何度もチャレンジを重ねて、自分の理想に向かって努力しているからだと思います。
しかし、私はその「初めて」に向かってまずやってみるということすらなかなか出来ません。
きっと私ならできる!と自分の心に言い聞かせても、失敗した時のことを考えてしまってどうしても初めてへの第1歩がなかなか踏み出せません。
周りの人は初めてのこともなんなくとこなしていきます。ほんとに自分が悔しくて悔しくてたまりません。結局やればできたのになと毎回後悔するばかりです。初めてへの第1歩を踏み出すにはどうしたら良いのでしょうか?もし良ければ教えてください。
Mrs.先生こんばんは!!4月から新高校3年生になる高校2年生です。私は吹奏楽部に所属してるんですけど、この3月の定期演奏会で辞めちゃった同級生が多くて、いろんな気持ちがまじりすぎて、聞いてもらいたくて書き込みました。なんなら家族よりも一緒にいる時間が長くて、いつも横にいるのが当たり前、頼り頼られるのが当たり前になってたから、初めていない時間を過ごして気持ちの持って行き場がなくて、何にもやる気が起きなくて、しんどいです。残ることを決めた2年生もみんなくらってて、なかなか気持ちが前に向かないです。ゴールの見えないマラソンの長い助走を今走ってる気分です。スタートラインに立たないといけないのもわかってるし、何があっても頑張らなきゃいけないのはわかってるけど、もうどうすればいいかわからないです。みんながいたから頑張れたし、みんながいたから頑張りたいって思えました。本当に大好きだったからこそ不安しかなくて寂しくて悲しくて。こんなとき、Mrs.先生ならどうしますか。でもほんとに毎日Mrs.先生の音楽のおかげで頑張ってみようって思えます。もしそれが思い込みだったとしても、そのときの自分は前を向けてるからよしです。もう一度私の背中を押してくださると走り出せるかもしれません。ずっとずっと応援してます
大森先生!若井先生!藤澤先生!こんばんわ!
今年で新中1になります!「nuku」です!
私の趣味はピアノや、軽音などの音楽に関することです!
私は将来、今までには無かったような、「新しい」を尊重したバンドを組んで、経験を積み、ミセス先生と対バンをする、そして世界を動かす存在になってみたい、というのが夢です!!そこで、ミセス先生に質問です!
ミセス先生にとっての、「新しい」って、なんですか!笑
また、その「新しい」を、どう表現すればいいと思いますか!物凄い無茶ぶりですみません!笑
まだまだJAM'Sや、音楽の経験は浅いからこそ、自分なりの新しいを見つけて、追求して、1番は音楽を思いっきり楽しみたいです!ミセス先生の曲にいつも励まされています!がんばってください!!
ミセス先生こんばんは。
僕は今学期から中学3年生なり受験生になります。正直めっちゃアホでほんま大丈夫かって感じの馬鹿なんですけど、ミセス先生はどのように受験を乗り越えましたか?そしてどのように勉強しましたか?良ければ教えて欲しいです!!
私は今年中学2年生となります、
入学式が懐かしく感じます。あの時の緊張や不安が忘れられません、、
大森先生は新しい環境での緊張や不安はどう対処していますか、??
ミセス先生こんばんわ!私は今、あることハマっています!それは、ミセスのいろんなロゴを描くことです!ネットなどをみると、ミセス先生たちのかわいいイラストを描いている人がたっくさん居るんですけど、私は人のイラストを描くことが苦手なので、何か別の方法でミセス愛を表現できないかなっと思い始めました!ハーモニーやアトランティス、10周年のロゴなどミセス先生たちは、いろんなロゴの種類があるので描くのがとっても楽しいです!ミセス先生たちは、ライブのロゴとかってどういうふうに考えていますか?
ミセス先生こんばんは!
私は春から中学三年生になるのですがクラス替えがとても不安です、、、
私は小学生高学年辺りから特定の人からいじめとまではいかないけど過度ないじりや、行き過ぎた冗談などをされることが多くなり苦手な人ができてしまいました。
今はクラスも違い関わる機会はないけど、クラス替えでクラスが一緒になってしまったら、またいじられてしまかも、と考えるととても不安です
人間関係って難しいですね、笑
ミセス先生は学生時代、人間関係で悩んだこととかありますか?あれば教えてください
ミセス先生こんばんわ!初投稿です!
勇気についての相談です!私は春から高校生になります。中学とは違い、公共交通機関を利用する場面も多くなると思うのですが、私は家族性地中海熱という珍しい病気で、普段は元気だけど周期的に激しい腹痛を起こします。もし、通学中などに具合が悪くなったら……と思うと怖くなったので、ヘルプマークを身につけることにしました。しかしマークをつけて堂々と歩く勇気が出ません。分かっているけれど、同級生や周りに変に思われないか不安です。こんなときどうしたらいいですか?ミセス先生の考えを教えて欲しいです!
ミセス先生こんばんは!
私は最近19歳になりました!
0:00になった時にミセス先生のpresentから始まりミセスの曲をずっときいていました。ミセス先生の曲のおかげで1人暮らしをしているのですが暖かい誕生日を送ることができました!ありがとうございます。
ミセス先生は何か良いことがあった時、自分の誕生日など、どんな曲をききますか?よかったら教えていただきたいです!
ミセス先生 こんばんは☆
ランドマークin原宿 とっても楽しそうですね!
私は原宿までは足を伸ばせないのですが、グッズがとってもかわいくて どれもこれも欲しくなってしまいます。
そこで、ぜひミセス先生方それぞれの、ランドマークin原宿のグッズのイチオシを教えて頂けたらうれしいです♡
よろしくお願い致します。
10YEARS ANNIVERSARY、益々お忙しいミセス先生ですが、どうぞお体大切にして下さい。
ずっと応援してます!!
ミセス先生こんばんは。私はある悩みがあります。それは独占欲がすごく強いこと。私には2人お姉ちゃんが居て、長女の方が2つ県が離れている大学に行っていてたまにしか帰ってきません。なので帰ってくる時は私が1番喜んでお出迎えして、遊んでもらっています。なのに次女と長女が二人で話していたり、遊んでいたりすると「私のお姉ちゃんなのに!」や「2人じゃなくて3人で遊ぼうよ。1人にしないで。」と思ってしまいます。その事で私が今日ひとりでに怒ってしまい喧嘩になってしまいました。私は素直になるのがすごく難しいので気持ちを伝えることもできません。そこで大森先生にどうしたらこんな気持ちにならずに済むか、アドバイスをもらいたいです。
ミセス先生こんばんは!
ミセス先生にどうしても相談したいことがあります。
私は小さい時から歌ったり踊ったりすることが大好きで、将来は音楽関係の仕事に着きたいと思っています!今目指しているのは音響さんの仕事です!でも、私に本当になれるのか不安です…前向きに目指せるようにするにはどうしたらいいですか?
私は3月8日からコンビニ(ファミマ)のバイトを始め、3月20日にファミマスタッフの昇格をゲットしました。まだまだお金の数え方や速度は遅かったり不安な部分もありますが一つ一つ丁寧に接客をしたりしていて疲れますが、楽しいです!また、今は春期講習を受けており、自分は一番下のコースにも関わらず、一番上のコースの人ばかりしかいないのに自分の意思で受けました。でも、実際は周りが頭良くてプレッシャーや進む速度に追いついていけなくて精神的にきついです。春期講習は4日間ですが2日目できついなと感じました。でも、そんな時、登下校は毎回ミセスの好きな曲やDoodleを聞いたりして頑張ろうと思えています!バイトから疲れて帰ってきた時も曲を聴いたり、そうだ!ミセスも頑張ってるんだから自分も頑張らなくちゃ!と思えます。いつも本当にミセスに救われています!感謝しかないです
私には大好きな先生がいて、その先生がほかの学校に行ってしまうので、先生にお礼を言ったら涙が溢れて止まりませんでした。
ミセス先生はこのような出来事はありましたか?
ミセス先生こんばんは!
わたしは4月9日に中学校に入学します!
小6の時に友達関係で学校へ行けなくなってしまったので中学校とても不安です。
この不安を少しでも無くせるようにミセス先生の素敵な楽曲を毎朝聞きたいです!
朝に聞くと頑張れる気持ちになったり、不安が少しでも無くなる素敵な楽曲教えていただきたいです!
ミセス先生こんばんは!
私は中学3年間弦楽部に所属してヴァイオリンを演奏していたのですが、ついに春から高校生!部活もとっくに引退した身です。ですが、そんな私たちを部活の外部講師の先生がスプリングコンサートに参加しないかと誘ってくださり、今日のコンサートに参加することになりました。練習期間はたった3日、最後に楽器に触れたのは冬と、不安しかありませんでしたが、なんとか後輩たちとの合奏、同級生との三重奏を弾ききることができました。そして、私たちが中学生として演奏できるのは今日が最後でした。もっと後輩たちとたくさんのクラシックやポップスを弾きたい気持ちでいっぱいです、、。高校には弦楽部ないので、家でたくさん弾きたいと思います!!いつかミセス先生の楽曲を弾くためにも、たくさん努力します!