3

またね

今日
明日
明後日

今日も私は私のままで
寝ても覚めてもかわりない

ホームで飛び込んだら、とか
授業がら抜け出したら、とか

でも何も出来ないから
今日も私は私のままで

しんどいけどそれが「私なり」なのかな。
「仕方ない」で済ませていいのかな。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • ぼくは田舎で自転車通学だったけど、掃除の時間に四回の理科室の窓から逆さまに落ちてみようかって思ったことも、虫の好かない社会科の教師を殴ったらどうなるだろうって考えたこともあります。結局どれもやらずに卒業しちゃったけどね。

    つまんねー日常に発狂しそうだった高校生の頃から考えると、ぼくもずいぶん丸くなったもんだと思うけど、社会人ってやつもあんまり変わんないなぁ、ってのが八つ年上の感想です。
    でも、いろんな「常識」や「普通」を疑うこと、自分の頭で考えることはいつでも忘れないでいたいなぁ。

  • シェア専用ボールさんレスありがとうございます

    なんか最近よく思うんです。
    いろんな人に支えてもらって生きてて
    自分一人じゃ何も出来ないくせに
    勝手に自分を「社会不適合者」みたいに思って
    周りと距離を置く私

    どうしようもない人です(笑)

    (こうして掲示板書き込んでも何があるわけでもないとはよくよく思うんですが、やっぱり一人じゃ何も出来ないし。)

  • ぼくも自分のこと、どうしようもないロクデナシだなぁ…とかよく思います(笑)たくさんの人に愛されて生きているのに。

    (仕方がないなんてことはないですよ)
    (自分でもわかっていない気持ちをこうして形にすることで、なにか見えてくることもあるし)
    (他人の目によって少し角度の違う意見がヒントになることもあるから)
    (ぼくもそうだったけど、十代のうちはなんでも盗んで自分の糧にしてしまえばいいと思います)