3

明日

明日、学校で英語暗唱コンテストがあり、みんなの前でスピーチしなくてはなりません。
誰か応援してください!

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • まあ、「楽しんだもん勝ち」とかいう人多いけど

    真面目にやったもん勝ちだと俺は思いますよ。

    だって「楽しむ」っていうフレーズ自体、抽象的ですからね。

    何をどうするのかが「楽しい」を意味するのか曖昧過ぎるし。

    「真剣」にやってれば自分の今後に生かすことが出来ると思います!!!

    ちなみに「今後に生かす」の生かすって活かすだと×くらうので・・・

    学校のテストとかで出てきたら要注意です!!!!!!!!!!!!

  • レスありがとうございます!
    中学受験です!あ、そうなんですね!
    体調管理には気をつけます!最近喉痛める事が多いので...。
    スピーチを、みんなの前で!?
    私、人の前って、一番緊張して、怖いんですよ~。
    でも、私も、2年連続、児童会役員選挙の、推薦人として、
    4,5,6年生の前に立って、マイクの前で1分話しました!
    4年生のときは、紙があったからよかったけど、5年生のときは、
    紙なしで、しかも当日に台詞考えて、
    選挙の為に持つ選挙道具とか、緊張して震えちゃって、
    後で皆に、「手が震えてたww」とか言われましたよww
    怖かったな~。
    でも、今思えば、それも笑い話ですww
    だから、私は、きっと、緊張感あっても大丈夫だと思います!
    もしも本当に怖くなったとき!目をつぶって、深呼吸して、
    「あとは野となれ山となれだ!」って思えば、大丈夫!
    私がいますよ!推薦人を2年連続やらされた私がいますから、
    このときだけは、思っていなくても、「まなどーるちゃんが、
    2年連続面倒なことしてたんだから、私も、大丈夫だ!」
    って思ってね?!www応援してます!長文失礼しました~!

  • レスありがとうございます!
    あ!惜しかったですね~!
    ww私のレス、バカらしくて、笑えるww
    筆記もあるんだ。頑張って下さい!
    踏ん張り時ね...。私も頑張ります!一緒に頑張りましょう!