0

仕事

英語表現の宿題で、将来就きたい職業について書かなきゃいけないんだけど…

私はテレビ、ラジオ番組制作会社のどちらかに就きたいと思ってる。
それで今、地元のラジオ番組制作会社のハローワーク見てたんだけど、私には無理なのかな?

流行とかに疎いし、人見知りするし、頭良くないから立派な大学とか出られないし…

そう考えると、今仕事してる大人ってすごいなと思う。自分が望んでた仕事じゃないにしても、お金稼いで生活できてるんだもん。

明後日までなのに…何にも書くこと無くなった。
私にはできそうにないもん…。
諦めちゃダメだって分かってるし、絶対就きたいけど、現実問題として…
そこ、求人、正社員以外だったし…

どこ書けばいいんだろ?
「先生」とか「医者」とか「アナウンサー」とか一言で表せるような立派な人になれないよ。

ほんとこういう宿題やめてくれないかな?
言われなくたって常に考えてるし。
決まってないから高校行って、大学目指してるんでしょ?

ほんとどうしよ..やっぱ大人ってすごいんだな。
私10年後どうしてるんだろうか?

それより書くことねぇー!!。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。
将来が不安すぎて、書くことが無さすぎて泣きそう。私はどうしたらいいんだぁぁぁぁ!!

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。