4

ひたすらストレス

皆さん、ストレス発散するためになにをしてますか??よかったら、レス下さい。〇┓ペコッ
何が原因なのかわからないけど、疲れちゃった(´Д`)ハァ…。
友達の悪いとこばっかり見えてくるし、「お前何様の気でいるんだよ!」って人がいるし…。
めんどくさいなぁ.。o○
笑顔でニコニコしてるのが疲れた。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • レス失礼します!
    そういうよくわかんない時、私は時間があるなら本を読みますかね……
    大好きな本を読んで、入り込んで、一旦その事で頭をいっぱいにしたり、登場人物の考え方や捉え方を参考にしてみたり、頭の中で口調を真似してみたり、素敵な本を読み切って恍惚としてみたり…
    私が本を読むのが好きだから出来ることですが…
    良ければレス頂ければ私がそんな時に読む本を幾つか紹介します!笑

  • それは辛い(´・_・`)
    よし!クリスマスプレゼントに送ってあげよう笑
    なんか手がカサカサしてる人見ると、なんか塗ってあげたくなっちゃう笑
    カサカサしないでー!って笑

    ストレス発散かぁ〜お風呂で歌うしかないな( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン
    それかひたすら叫ぶ笑
    まぁ人それぞれ考え方は違うわけだから考えすぎも良くないよ〜(。-∀-。)

  • レス有難うございました!なかなか気がつけなくてすいません……
    こんな時の私のお気に入りは、
    綾崎隼さん「花鳥風月シリーズ」「ノーブルチルドレンシリーズ」言葉使いや書き口が素敵で、読んでいて心が落ち着くし惹き込まれます。登場人物の考え方などが面白くて、細かい事が気にならなくなる気がします。
    佐野徹夜さん「君は月夜に光り輝く」こちらも文章が綺麗で惹き込まれます。感動ものです。私はこれを読んだ後前向きになれました。上と同じく読み終わって恍惚としました…
    小川晴央さん「僕が七不思議になったわけ」これは帯の(読んだ貴方は騙される。読んで私が騙された通り。)の言葉通り騙されました…。まとめが凄くて読み返したくなります。初めて読み切った時の感想は、凄い…でした。
    などです!どれもアスキーメディアワークス文庫から読んでいて夢中になれるものを選んでみました!良かったら是非!

  • なんかね〜女子力高いのよ〜笑
    良く言われる〜笑
    別に意識してるわけじゃなくて昔っからママがそういう感じで育ててたから癖みたいね〜得しかしてないけど(*^^*)

    (  Д ) ⊙ ⊙まさかの坂道ファン!?
    (b`>▽<´)-bイエーイ☆゛
    まりっかかぁ〜寂しくなっちゃうよね〜あのなんかお団子みたいな笑顔が可愛かった!笑
    語りだしたら止まんなくなっちゃうね♪