10

暇レスぅ!

委員会の仕事で、給食の放送をしていた私。

「今日の献立は、
 サラダ、カレー、ミックスフルーツ、
 みっ、ミンチぇ…ミンチぃ…ミンチぇ…
 …………………。
 ミンチカチュっです!!!」
※正解は「ミンチカツ」です笑

\(^o^)/オワター

その後、
クラスでさんざん笑われたのは!

言うまでもなし(´;ω;`)ブワッ


→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→
ってことで!レスください!
レスくださったら、絶対返します!

お願いしますm(_ _)m

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 給食そのものが懐かしい笑
    放送委員お疲れ様です!

  • え!誰かと思ったら、小松さんではないか!!!
    私は、学校では放送委員なので、毎週月曜日お昼の放送しています。
    原稿呼んでたりすると、後輩たちが噛みまくりますww
    やばいよねww笑われちゃうよね!!大丈夫、たぶん。
    私のクラスの男子も、給食委員だから、たまに、小松さんみたいに
    読みに来るんですが、噛んでるんでww大丈夫です!
    そういう個性があるってことで、いいことですよ!

  • こんにちはー!
    ミンチカチュ、かわいいです!
    私も小学校で給食の放送やってました。
    噛み噛みでした。笑

    気になったのですが、大阪ではミンチカツというのですか?
    私の地域ではメンチカツといっています。
    方言の一つなんでしょうか???

  • 僕も放送してて、かんでみんなに笑われたのを思い出しました( ˙꒳​˙ )

  • 小松菜々さんお疲れ‼️(*`・ω・)ゞ
    噛んでるところ聞いたら誰でも笑うと思うよ笑
    ドンマイヽ(´・∀・`)ノ

  • 私は放送委員とかやったことないので、尊敬します!!お疲れ様です!!
    「ミンチカチュ」って、可愛いですね!!
    ちなみに、私も雨降るレモン畑さんと同じで「メンチカツ」って言います!!

  • ミンチカチュデスッ!に笑いました(笑)
    大丈夫。私が友達なら、んなことでは笑いませんよ(ヽ´ω`)フッ
    私の学校じゃ献立は言いませんねぇ…。小松さんと同じ放送委員の先輩は
    焼きそばの一平ちゃんでおちょくられてます(笑)

  • 確かに言いにくいかもしれないですね。
    ところで僕の場合、普通に話すより、ものを読むときの方が噛みやすいのですが、こういうことはありますか?
    普段はそれほど自覚はないのに、原稿を読むとやたら滑舌が悪くなるのです…

  • いや、先輩じゃねーし!ww
    放送委員会も、クラスで一番人気無かったから、
    いやいや入ったんだよww
    保健給食委員?!すげー長いww

    噛まないコツ?!え?えっとね...。
    まず、最初に練習します。で、読み返します。
    で、言い間違えそうなところには印をつけておく...。
    こんな感じかな?全然約に立たないよwすまぬw
    でも、大丈夫だ。小松さんのようなキャラで、美人なら、
    そんな間違い、米粒なんかよりも小さいぞww安心してくれww
    (どんな励まし方だよ!?ばーか!ww)

  • レス返、ありがとうございます!
    遅れてしまいすみません(´;ω;`)

    アラッ、嬉しい(笑)
    ありがとう(笑)じゃあ、お友達になりましょう()

    あぁ、(笑)その放送委員の先輩の名前が一平って言って、
    私の友達も放送委員なんですが、その友達が焼きそばが好きなので、
    先輩のことも、名前が一平だから一平ちゃん、一平ちゃんって呼んでるんです(笑)
    よく噛むので有名なんですよ、一平ちゃん笑笑