2

うーん

今から言うこと「指定校推薦は逃げなのか」
現在は合格発表待ちなのだが、不合格のことを考えて次に動かないといけない。で、もしも不合格だった場合、指定校推薦か一般入試にいくかで別れる。私が元々考えていたのは、一般入試系統の少し変わった入試を受けること。でも、先生から一般入試よりも指定校推薦は確実に合格するから、指定校推薦を受けた方が良い。その発言を受けて私はなんかなあ、と思った。もちろん指定校推薦を受けることができる学校はあり、その中でも第二、第三志望に考えていたものもある。周囲の人に従うことに嫌気が差しているかもしれないし、試験内容が少ないからそこに失望しているかも。文章がよく分からないかもしれないけれど、皆さんの意見を聞かせて下さい。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 結論から言うと、僕は逃げだと思いません。

    僕の高校時代の先生はこう言ってました。
    「その大学が第1志望でないなら、指定校推薦は受けるべきではない。」
    なぜなら、頑張れば一般入試で第1志望の大学に入れるかもしれないから。指定校推薦で第2,3志望に行くということは、何もしないで最初から第1志望の大学を諦めてるということになる。

    僕も基本的にはこの先生の意見に賛成です。
    実際自分自身、指定校のリストに第1志望がなかったので、最初から一般入試狙いで勉強していました。

    ただ、一般入試で第1志望を狙うのが難しいなら、指定校推薦で確実に第2志望に入ることだって賢明な判断です。
    一般入試で受けることはやはりリスクを背負うので、リスクの少ない道を選ぶのも素晴らしい考えじゃないでしょうか。

    長くなりました…。今待ってる結果が良いことを祈っています!!

  • こんにちは。周りから見たら逃げと感じてしまうことも仕方なくあるかもしれません。ただ、指定校推薦は行きたい進学先で利用するなら逃げではないように思います。
    指定校推薦は、学校の代表としてという面もあると思うし後輩にもつながることが現実だと思います。推薦も一般試験も受けるのは自分自身、納得いくプロセス、結果になりますように☆彡