2

「嫌い」と「嫌だ」について考えました

「嫌い」や、「嫌だ」という言葉が嫌い。
「嫌い」や「嫌だ」って、無敵感があると思う。
「嫌い」や「嫌だ」って言えば、話を終わらせる事も、誰かとの関係を無くす事も、話の話題にする事も、ある状況から逃げる事も、もちろん何かを否定・批判する事も。
対象にもよるけれど、物事やその場の空気をわるい方向にしか向かわせない気がする。
もちろん、「好き」があるから、「嫌い」や「嫌だ」もあるのだけれど、容易に「嫌い」、「嫌だ」と言わない方が良いのではないだろうか。
わたしは、余程嫌な物や事ではないかぎり、「嫌い」、「嫌だ」とは言わずに、「あまり好きじゃない。」、「あまり嬉しくない。」と言うように心がけている。
それでも時々、「嫌い」や「嫌だ」という言葉が口をついて出てしまう時があり、その時は、心の中で反省する。
「嫌い」と「嫌だ」は、漢字が同じだが、「嫌」の先に「嫌い」があるのだと思う。
まず、物事を「嫌」になる。
その「嫌」が積み重なって溢れたときに、「嫌い」になるのだと思う。
もちろん、「嫌い」や「嫌だ」も、大切な感情だから、それを思う事は悪い事ではないと思うけれど、最初の印象で、それが気にいらなかったからと言って、容易に「嫌い」、「嫌だ」と言わない方がいいと思う。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。