3

2020年の俺

その年は大学3年生か
その時は留学する!!
イギリス行く!!
それか大学2年生の時に留学して東京オリンピックで来た外国人に日本の良さを説明してる!!

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • イギリス留学が夢ですか!いいですね!自分は今年の夏イギリスに短期留学していましたが、物凄くいい経験でした。気候もいいですし(夏はからっとしていて気温もそこまで高くないです。冬もそこまで寒くはないそうです。ただ、日が短いそうですが)、勉強をするのにはもってこいの環境です!
    どのような留学をお考えかは分かりかねますが、もし何か質問等あれば、遠慮なくレスください。差し出がましくて大変恐縮ですが、ご一読していただければ幸いです。

  • すみません、今見ました
    いい経験出来てほんとに良かったですね!!
    自分もしてみたいです!
    では、お言葉に甘えて
    やっぱりイギリスの街並みは綺麗ですか?

  • レス遅れてごめんなさい。
     さて、街並みが綺麗かとのことですが、行く街によって変わります。例えば、ロンドンに行くとやはりビルが多いです。ただ、その中でも古い建物が垣間見えたり、劇場があったりと風情があります(そこが東京と違うところ)。ですが、綺麗かと聞かれれば微妙なところです。どちらかと言えば、古い建物がしっくりあうように計算されたビル街、そんな印象でしょうか。もちろん、整然としているかと聞かれれば整然とはしています。
     しかし、郊外に出ると一変します。古い建物の割合が増え、新しい建物の数は減ります。もちろんビルは少ないです(というよりあまり見ません)。例を出しますと、オックスフォードの街並みは非常に綺麗です。といっても古き良きものによる壮麗さといった方がいいかもしれません。まず、街のあちこちにあるオックスフォード大学のキャンパスは非常に壮麗です(オックスフォードは大学のために町があるといった感じですから当然といえば当然ですが)。単純に街歩きをするだけでも十二分に目の保養です(笑)。そして、裏路地にはまだ石畳の道路が残っていたりと中世の名残を感じさせるようなものもたくさんあります。そういった意味合いで非常に綺麗な場所です(なぜこんなにオックスフォードを推すのかといいますと、夏休みの一ヶ月間そこの寮にいたからです。めちゃくちゃいい所!)。
     蛇足ですが、田舎に行くと建物すらありません。家と畑と教会、そんな感じ。分かりやすく言えば北海道の十勝や富良野とかのイメージでしょうか。ただ、非常に牧歌的で荒んだ心が生き返ります。
     こんな感じでしょうか。ご期待に添えていれば嬉しいです!もし、違いましたら遠慮なくレスください。答えられる範囲でお答えします!