今日、部活をやっていてほかの人より下手な自分の演奏を聴いて、自分はこの吹奏楽部にいていいのかなと思ってしまいました。
音楽は好きです。
周りの目が気になってしまい自分の練習を甘くしてしまっているのは分かっています。
先輩と話そうと思っても話せなくて友達が話してるのを見るとストレス溜まるし、同級生が自分より上手に吹けているのもイライラしてきます。
先輩の目は怖いし、出来ないならここにいる意味なんかないんじゃないかと思います。
辞めたいけど辞めたくないです。
演奏してるのも先輩と話すのも好きです。
でも理想通りにはならない自分が嫌になってきます。
私も吹奏楽部でした。
ー周りの目が気になってしまい自分の練習を甘くしてしまっているー
私も同じでした。でも私は引退直前までそうしていたせいで後輩の目にも怯えなければならなくなり、顧問には呆れられていました。
とりあえず一時期に周りの目を気にするのをやめてひたすら練習を積んでみてください。
仲間は必ず評価してくれるはずです。
顧問の言葉
「逃げてばかりいては、逃げ道がふさがってしまって本当に逃げなくてはならない時に逃げられなくなる。」