0

今回は本当に教えてほしいです

自分の悩みは自分の「声」についてです。
前にも同じ内容の書き込みをしているので、詳しくは戻って見ていただきたいのですが、自分の声は他の人とは少し違うと感じています。
初対面の人と話すときは、暗いと思われてるのかなと気にしてしまう時があります。友達と動画を撮ったときなどは、自分の声が友達より低いことがはっきりと分かるので見るのが嫌です。
プロアクティブマン(?)も、校長と教頭も、いつも声が明るい印象があります。どういうことを意識したら声が低くても明るい印象になるような話し方ができるか教えて欲しいです。
進行状況は黒か赤かなと思います。

  • あと歌も下手だし人前では嫌です
  • これについての悩みも聞いてほしい
レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。