9

質問

男女の友情って成立すると思いますか?
この前女友達が男子とサシで町に行ったらしく、それを学年の人に見られてめっちゃ大変なことになったのですが、本人いわく脈アリではないとのこと。
「誤解されるの当たり前じゃん。なんで2人で出掛けたの?」と聞いたところ「男女の友情は成立するんだよ」と言われたのです。
私的にはなんか違和感があります…。みんなの意見を聞かせてください。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 成立しますよー。
    私、全然性別とか気にしないでしゃべっちゃいます。

  • 私は成立すると思うかな。
    誤解されるのも無理はない…気もするけど、2人で出かける=脈アリではないと思う。
    むしろ、一部にそうやって騒ぎ立てる人がいるから、周りのみんなも自然とそういう考えになっていってしまっているのでは、と思います…

  • そもそも「友情」と「恋愛」との関係性を問う必要が出てきますね。
    恋愛を、友情の延長線上にあるものだと考えれば、恋愛が成り立っている時点で友情も成り立つのだと容易に言うことができるでしょうが、全く異なる性質のものだとすれば、必ずしもそうはいかない。難しい問題ですね…。
    ただいずれにせよ、もし誤解を避けたいという思いがあるのであれば、二人きりで出かけるという行動は決して賢明なものではなかったと言うことは可能でしょう。

  • こんばんは
    ごめんなさい、ほんとそうですよね
    でも今は泣きたいです

  • 男女の友情は成立するよ、断言する。
    ある一定の均衡?を保ってれば友達だよ。
    私の場合、お互いがお互いの好きな人とか前の好きな人とか知ってるから成立してるんだけどね笑笑

  • いえいえ、大丈夫ですよ!
    レス嬉しいです…ありがとうございます…

  • 自分は小6までは「友情」は成立すると思っていましたが、いま中2で自分がそんなことをしていたら
    とても学校で物凄い速さで広まりますよ。
    絶対にちくる人がいるので厄介ですので「愛の欠片」さんあなたの判断は間違っていませんよ~ OK!!!