2

岐路

高校受験でレベルの高いの高校に行ってがんばって大学を受験するか、レベルの低い高校に行ってがんばって大学に推薦されるか悩んでいます。
上の世界で下の方にいて苦しい思いをするか、下の高校の上の世界にいて幸せな思いをするかどちらが良いでしょうか。
早急に答えが欲しいです。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 個人的にはレベルの高い高校に行く方がいいと思います。私は合格最低点ギリギリでこの高校に入りましたが、周りの人のレベルが高いので刺激し合えますし、話していて面白いです。中学の頃とは全然環境が変わります。

    でも、推薦をもらいにレベルの低い高校に行くのもありだと思います。周りに流されずに上位を維持し続けるのは大変ですが、自信がつきます。私も高3になると推薦で早く決まった人を、自分で選んだとはいえ、少し羨ましく思ってしまいました。

    それでも私は、高校生活を楽しむならレベルの高い高校に行くことをお勧めします。もちろん個人で感じることは違うと思いますので、ご参考までに。長文失礼しました。

  • ありがとうございます。参考にさせていただきます。