2

友人関係

私には高1の時に傷つけてしまった大切な友人がいます
彼女とは高3になっても同じクラスであることが決まってます(クラス替えが無い為)
今でも彼女とはお互いに話せない関係が続いています

しかし、2年の最後にある宿泊行事で決められていた部屋割り、私は他のクラスメイトと同室でしたが、彼女がそのクラスメイトと変わってもいいかとのこと。

驚いてしまい、あ…うん。だけしか言えませんでした。

傷つけてしまったけど仲直りしたいと思い続けた日々、もう仕方ないと割り切って前に進んでいたけれどそんな中の出来事でした。


本当に今回の宿泊行事で同室になっても良いのか、お互いの負担になるのではないかと思いつつ、彼女の善意ならば受け止めるべきではないのかとか、焦りがあるのではないかとか、誰かの助言で彼女の本心ではないのかとか色々考えています…

どうしよう…迷ってます。

  • 私は彼女と話さない関係が続いてもいいと割り切ってた
  • 担任は女子の人間関係を理解出来ない人みたい…笑
  • 元は私が悪いから…うん、微妙
レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • そのもやもやした気持ちをずっと抱いたまま生きていくのはきっと辛いですよね。

    ここでちゃんと向き合ってはっきりさせてみてはどうでしょうか?
    話してみて悪いことはないと思います。
    どんな結果になろうとも話してみることが大切だと思います。
    心を開けば相手も開いてくれるはず。
    頑張ってください!

    あとレスありがとうございました。
    素敵なお言葉嬉しかったです!

  • 紫音ミルフィーユ♪さん、レスありがとうございます!

    そうですね、とりあえずは彼女と1度話してみようと思います(^-^)

    お互い、気楽に頑張りましょうー(*^ω^*)