2

報告

高校の合格発表を見に行って来ました。
第二志望の高校は無事合格。第一志望の高校は残念ながら不合格でした。自分でも驚くほどあっさり終わって怯えて学校休んだ日を返してくれと思いました。笑 第二志望の高校も良いところだし行きたいと思っていたので、結果オーライかなと思います。でも、そう思ってる半分「あんなに頑張ったのにな」とか「悔しい。」と思ってる自分もいます。いつもあんまり人に認められたり褒められたりしないので「報われない人生は馴れてるから平気!」って表面上では言ってるけど本当は今、すごく慰めてほしいです。まあ、そんなことをしてくれる人はいないんですけどね。笑
今週末、まだテストがあるのでそれに向けてまた頑張ります。SOLも今日からまた復帰するので今日の授業も楽しみにしています‼
とーやま校長、あしざわ教頭こんな受験生にエールをくれてありがとうございました。

本当にありがとうございました。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 悔しいって思えるということは、それだけ君が頑張った証です。だって手抜いてテキトーにやってたら、そんな気持ちなんて湧いてこないもん。「悔しい」とか「あんなに頑張ったのに」って言葉は、本当に頑張った奴からしか出てこない。だから、その言葉が出てきたってことは、ものすごい努力したってことなんですよ。ということで、よく頑張った!合格おめでとう!

    それと、「報われない人生」なんてものは存在しませんのでご安心くださいませ。
    俺も大学受験で第二志望の大学に行った人間だけど、今がものすごく充実してます。確かに大学受験の時には努力は報われなかった。だけどもその努力は、大学生活の充実という形で実を結んでいます。新しい仲間ができて、新たな挑戦をして、彼女は……あ、そういやできてないなあ(笑)
    いままでやって来たことが、そのままストレートに報われることもあれば、思わぬときに思わぬ形で報われることもあります。だけど、報われないことは絶対にありません。絶対にいつか実を結びます。

    だから、「報われない人生は慣れてる」なんて悲しいことは言わないでくれ。お前の進む先には、明るい未来が待ってるぞ!