5

悔しさ

新しくなって早々ですが暗い話をします。
僕は今年になって大怪我を二回、アレルギーで調子崩したと思いアレルギーの薬を飲んでまた調子を悪くして鬱病になったりしてました。
鬱病になったら鬱病の薬でも体調をまた悪化させたりと…
だけど書き込みしてたまに返ってくるレスに助けられてきました。
高校、せっかく進学校に入れたけどまだ調子が悪いから通信制行くのかな…?
とにかく色々不安はあります。
ですが僕は夢があります。
大学でテニスの強い大学に入って戦いたい。
活躍したい!
これが昔からの夢です。
でもテニス歴は8年ですが中学三年間オスグッドという成長期によくなるやつを悪化させてテニスがやれなくなったり、オスグッドが平気になった高1では先程述べた大怪我でテニスがやれないという悔しさに襲われています。
勉強も調子を崩してから全然やってないのでとても不安です。
なんかこんな僕に意見があったら書き込みを頂けると幸いです笑

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 今は不安とか辛い事とかあると思うけど、これから絶対いい事あるし、その昔からの夢も叶えられると思うよ!少しずつ勉強も手をつけていけばいいと思うし!絶対大丈夫。諦めずに夢を追いかけて!!

  • 大変なことはあると思いますが…努力すれば夢は絶対叶います!
    諦めないでがんばってください!これからも応援してます☆

  • 怪我をしていてもテニスがやりたいという気持ち、すごいなぁと思います。私はすぐに諦めちゃうので、羨ましいです。頑張りたい!という気持ちが先走りしないように気をつければ問題ないと思います。辛いときはいつでもここに来ればいいしね(^_^)

  • はじめまして。素敵な夢ですね(*^◯^*)!
    庭球人さんはいっぱい苦しまれて来たんですね…。
    実は、私も今うつ病なんです。鬱の薬飲んで、治療しています。だから不安な気持ちとか凄く良くわかります。
    だからこそ、ぜひ庭球人さんに夢叶えてもらいたいです!!応援しています。

    また不安になったり、辛かったらいっぱい吐き出して下さい!ここのみんながついています!!

  • レスありがとね!
    こっちこそ、元気もらいました!
    お互い頑張ろうね!
    私は、薬が合ってるのか、良くなってるので、今の所続けるつもりですが、もし異変を感じたら、辞めることも考えてみます(*^^*)経験談、ありがとう!