家族に声優になりたいことを言えていないです。
この前、家族で将来のことについて話し合ったときに、私は何も決まってないと嘘をつきました。
兄が「ダンスとか舞台とかアニメとか好きじゃん!そういうのはどうなの?」って言ってくれたんですけど、お母さんに「そういうのはダメ」って言われて言い出せなくなってしまいました。
いつか言わなければいけないことなのでちゃんと伝えたいのですが、やはり怖くて母に話すことが出来ません。
どうしたら、勇気をもって話すことが出来ますか?
一緒に考えてもらえると嬉しいです。
家族に言い出せないのはわかります!!僕も実は和食の料理人になりたくてだけど親は
専門学校じゃなくて大学に行きなさいと言われてるからナナナかあちゃんの気持ちわかります、まずはお兄ちゃんに相談すればいいと思います僕は上も下も女なので気持ちなんかわかってくれません。これをきっかけに仲良くなりませんか?僕でよければなんでも相談に乗りますよ!!
高1だけどけどタメで大丈夫だよ!!
ありがとうございます!じゃあ、タメで!
でも、大学に行って勉強したいこともあるから専門学校に行くって事ではないんだけどね(笑)兄に相談するのいいかも!!
別に親に絶対言った方がいいというわけでもないしねお兄ちゃんいい人なんでしょう??
なーちゃんって呼んでもいい??
こっちだって親に言いたくないことだってあるし!
なーちゃんでもよかったら相談に乗ってほしいんだけどいい??
いい人かは分からないけど、兄と仲は良いよ(笑)
いいよ!私はなんて呼んだらいいかな?
うん!相談乗るよ!!!!
なーちゃんの呼びやすい感じで呼んで!!!
家族から藤井6段って呼ばれていて困ってるんだけど、、、、
趣味とかある??
大原櫻子が好きなんだけど知ってる??
音楽聞くとかいろいろ??
じゃあ、『らっこ』で!!!!
似てるのww?普通にやめてって言ったらいいんじゃないかな?
多趣味すぎて何から言ったらいいか分からない!
音楽はなんでも聞くよ~!
やめてって言ってるんだけど、やめてくれないの!!!結構に似てるみたい笑
最近は恋したりテスト週間だったりして大変だよ!!
俺はサッカー観戦とか野球観戦かな野球はホークスファンだよー!
なーちゃんは恋とかしてないの??
なーちゃんの恋バナ聞きたい!!!
趣味1つずつでいいから教えてよ!
あれからお兄ちゃんに言えた?
恋人みたいになんか心配してる笑(恋人ではないけど)笑笑
大の親友にはなれんと思うけど(別に大親友でもいいけど)笑笑
なんか最近友達に悪口言われてる気がするんよね
こっちがワイヤレスイヤホンで授業中に大原櫻子ちゃんの曲聞いてたら何かしら声をかけてくるし向こうだってスマホしてるくせにって思うしなんか最近学校に行きたくもないし時々死にたいって思ってしまうしだからなーちゃんのおかげで毎日学校にも行けてるし部活にもいけるんだよ!長くなってしまってゴメンね!!
こんな俺だけど親友になってくれる??
お兄ちゃんは薄々感づいてるっぽかったw
それくらい似てるんだ!でも、やっぱりやめてって言うしかないかな?らっこは親友よりお兄ちゃんって感じかもw悪口もあんまり気にしすぎると良くないからサッと流しちゃうのが一番だと思う!恋バナは前まであったw←ポエム掲示板でその事書いてあるからよかったら見てみて!
第二のお兄ちゃんってということ??別になーちゃんのお兄ちゃんじゃないし、流したいけど気にしてしまうんよ!!
なーちゃんに相談なんだけど、和食の料理人かサッカービジネスどっちが向いてると思う?
なんか、近所の仲良いお兄ちゃんお姉ちゃん的な存在な人いない?そんな感じ!
どっちが向いてるかはよく分からないけど、らっこのつくる和食気になるかも!?
それだったらいいかお兄ちゃんでも相談できんことがあったら相談してきていいし、なーちゃんがお兄ちゃんって思えばらっこのことお兄ちゃんって呼んでもいいし、(なんか変だけど)和食の料理人目指す!!
うん!頑張ってね!
なーちゃん久しぶりやね!!
最近話してなかったしね!!
思ったんだけど北海道の人って修学旅行ってどこに行くの??やっぱり東京??
親に言えた??結局言えなかった??お兄ちゃんにしか言えてない??