1

高校入試・・・

あと1週間とか信じられない( ̄□ ̄;)
焦って集中できないです!

私は大丈夫そう(?)なんですけど
友達は不安そうで・・・。

なんて声をかけてあげればいいですか?

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • どんな声をかけるか……ですか。正直すごい難しいですね。ただ、僕だったらこんな風に声をかけるかなあ。

    「不安なのはみんな一緒だから心配しないで。それに、ここまで来たら十分に実力はついてるはず。後は余計なこと考えずに、ただ突き進めばいい!」

    高2の時から今まで、学習支援のボランティアをやっています。そして毎年のように、受験生と向き合ってきました。そんな経験があるからこそ言えることなのですが、受験生のみんなが不安なのは重々承知です。だけど、教える側もものすごく不安なんです。「不安なのはみんな一緒」というのは、生徒の目線だけでなく、教える側の目線からしても同じなんですよ。

    そのうえで、受験生のみんなには不安を軽くする方法があるんです。それは、自分の実力を信じること。
    僕たち教える側は、みんなが会場に向かったら何もできません。ただ、合格を祈るしかできない。だから、合格発表の日まで不安が消えることはないんです。
    でも、受験生のみんなは違う。自分の実力を信じることができれば、少しでも不安は軽くなります。どうしても自信が持てなければ、残りの時間は余計なこと考えずに勉強する。それだけでも、不安は和らぐものです。
    そんなことを伝えたらいいんじゃないかなあ……と個人的には思いますよ。

    ここまで頑張ってきたなら、絶対に実力はついています。後は本番に臨むだけです。今年からは受験当日にインフルとかで欠席しても、後日に追試験が受けられますからその辺は心配ご無用。手続きとかいるけどね。
    今までやってきたことを信じて、そして友達との絆を信じて、全力で受験に臨んできてください!