0

ひとりになるのが怖いです

こんばんは。
校長と教頭にアドバイスをもらいたいことがあります

私は昔っから真面目な性格のせいで、いい意味でも悪い意味でも真面目キャラでここまでやってきています。
なので良くないことをしているのに「これぐらい大丈夫でしょ」とか言う友達に対しては、どれだけ仲が良くてもどこか心の片隅ではダメでしょって思ってしまって、
よくノリが悪いと言われてしまいます。

しかもとてつもない心配性な上いじめられた経験が過去にあるので、
友達がこそこそ話をしているとどうも悪
口を言われているとしか思えません。
クラスのみんなは個人の間でLINEとか電話とかしてすごく楽しそうなのに、
私の元へ来るLINEは「明日の時間割何?」とかそれぐらいです。
なのでそのうちクラスの中で孤立してしまうのではないかと心配で仕方がなくて、最近は空回りしてばっかりです。
どうすれば孤立しないで過ごせますか?
これからの高校生活が不安で仕方ありません。
校長、教頭、どうすればいいか教えてください!!!!!

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。