0

思い出

3月3日のレコーディングに参加させていただきました。

私事ですが、この春から臨床検査技師の資格を取るための勉強をする4大に進学します。でも、"音楽に携わる人になりたい"というもうひとつの夢を今回は諦めた形になりました。

そんな中合唱プロジェクトの企画を知って、これは応募しないと絶対に後悔すると思って応募したので、選ばれた時は本当嬉しかったです。

そしてレコーディング当日。

本格的なレコーディングを体験できたこと。
この企画のきっかけをつくってくれたRNきさらぎに会えたこと。
また今度会おうねと言える友達ができたこと。
私たちの合唱でユニゾン先生を感動させられたこと。

ほんっとうに素敵な1日でした。

私が「学び舎の春〜LAST RUNNERS〜」で好きなところは、卒業ソングだけど悲しくないところです。
「ありがとう」や、さよならよりもあたたかくてまた会える気がするニュアンスの「じゃあね」という言葉選びが、別れの寂しさより新しい道へと踏み出す前向きさを感じられるところからそう思いました。

今回、正式な音源化にあたってこの歌のレコーディングに参加できたことは、これからの私を支えてくれるような気がします。

春からの新生活、前向きな気持ちで頑張っていきたいです。というか、頑張れる気がします!!!

追伸
レコーディング(3/3)

春が来てぼくら 発売(3/7)

卒業式(3/9)
この流れ、最高でした!!!!笑

  • UNISON SQUARE GARDEN
  • 学び舎の春
レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。