0

合唱祭

私も1月に合唱祭があります
曲は中1とか中2でも歌う曲です。だから簡単だろうしレベルも低くなってしまいます。多分賞もとれる確率が少なくなると思ってます。私は決めたとき学校を休んだのでどうやって決めたのか分からないけど多分多数決です。でも結構この曲簡単だから賞とれないしやだって人が多いんです。なんでか分からないけれど…しかも私の学年は去年の合唱祭で審査員特別賞を今の中2のクラスに取られて来年こそはとろうね!って感じだったのに…でももう決まってしまったことだからしょうがないけど
そして去年は合唱祭のせいでクラスの仲が悪くなってしました。朝練に来なくてパートリーダーとか中心者になる指揮者とかはクラスの中でも権力者って感じでみんなを仕切ってます。その人たちは賞をとりたいと思ってます。曲の候補だけだした日は「この曲じゃ賞とれないじゃん」っていってました。今年はもっと大波乱になりそうです。
せっかく文化祭は乗り越えたのに今度は合唱祭…
毎年同じ流れになってしまうと険悪なムードになるし…とりあえず頑張ります
(ちなみに休んだときにパートも決めてやったこと無いアルトになってしまっちゃいました…)

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。