1

高校生になるにあたって

私は勉強についていけるかが不安です。というのも周りがとても賢いからです。私の行く高校は県内NO.1の進学校です。そこには2つ科があって私は賢い科を受けて、スライド合格で下のほうの科に受かりたいと思っていました。でも、結果は賢い科に受かりました。受かったときは素直に嬉しかったです。しかし、冷静に考えているとても授業についていけるか不安です。でも、3年間がんばってその後の人生を楽しめると思って勉強を頑張りたしです。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 私も県内一位の進学校に入学します。その高校に入る為に、塾では四つのクラスが設置されていました。わたしは特別頑張って勉強していたわけではなかったけれど、夏の日帰り合宿で1番上のクラスに配属され、嬉しかったけれど、周りの人たちの頭の良さに圧倒されました。公立の中学校に通っていた為、初めて周りが頭の良い人ばかりといった環境で勉強できたのは貴重な経験でしたが、正直辛かったです。
    高校では毎日頭の良い人たちと勉強することになるので、とても不安ですが、お互い頑張りましょう!!同じように思っている方がいらっしゃって少し私も安心しました。ありがとうございます。