13

入学式を終えて。

最悪だった。
怖かった。ずっと手が震えてた。

登校して、「よーし、頑張るぞ!」と意気込んでいたのもつかの間、一気にどん底。
入学式当日から、すでに女子グループが出来ていた。
私、女子の出席番号、一番だった。初めてだよ。
その後ろの2、3、4番とか、もう、ぎゃーぎゃーうっさい。
「下ネタ想像してんでしょ!?あはは」とか、
女が下ネタ下ネタ下品だわ。
マジ怖い。どうしよう。
合宿の部屋割りも出席番号順らしくて、
今のところ「女子グループ+孤立した私」ってなってる。
最悪。最悪。最悪。
どうしたらいいの。中学校生活、このままで送れるの?怖い。怖い。
自分、ずっとこのまま孤立してるんじゃないか。
いじめられるんじゃないか。
そんな不安まで頭をよぎる。

学校は、明日も明後日もある。
明々後日からなんて、合宿だよ!?
最悪。どうしよう。怖い。行きたくない。
どうやって、友達作るんだっけ…。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • スマイルだ!!!スマイルを行使すればいい!!!愛想笑いでもいい!!!でも外国人に愛想笑いはしてはいけない!!!

  • こわっ
    まったく同じことになってる自分を想像してしまった

    同じ歳の人同士、頑張りましょう!

  • お話からすると、男女別学の学校でしょうか?なら、普通に女子校みたいなもんですよね。女子と男子って全く別の生き物だから、大したアドバイスは出来ないかもしれませんが、確かに下ネタは多くなると思います、聞いた話によると。これからさらに多くなることも十分ありえます。ただ、かと言って、合わせる必要は全くないと思います。学生時代の友達って確かに一生の宝的な面もあるとは思いますが、それって話とか趣味とかが合う人が、ってことですからね。合宿という数日の悲劇を経験することになるかもしれませんが、中学は3年もあります。スタートが全てではありません。悩んだら、いつでもこの掲示板に書き込んでくださいね。

  • 私も最初はそんなかんじだったよーー。
    だから、すっごく不安になる気持ち、痛いほどわかる。
    このまま友達出来なかったら?って思っちゃうよね。
    女子のグループって怖いもんね。
    でもね、大丈夫だよ!
    はじめは教室がキツイかもしれないけれど、
    1か月もしたらそんなのなくなるから!
    今は、自分って浮いてるんじゃないか、とかでいっぱいいっぱいになっていると
    思うけどね、だんだん周りを見れるようになってくるから。
    とにかくこういうのは慣れだから、
    友達作ったりするのも慌てず、ゆっくりでいいんだよ(*^_^*)

    大丈夫、まだ初日なんだからさ。

  • 慌てない慌てない。
     いいですか。学校生活は将棋に例えるなら、持久戦です。断じて急戦ではありません。しかも、下手をしたら相穴熊クラスの長さです(本来なら碁に例えるのですが、分かりにくいので将棋Verに組み替えました)。そう、じっくりやればいいんです。もうグループができている?でしたら、別の仲良くなれそうな人と仲良くなればいいんです。そんなに構えない。
     最初のうちは「やらなければいけないこと」だけやればいいのです(それこそ将棋で囲いを作るのと同じ要領)。今はまだ序盤の序盤。持久戦で序盤からかっ飛ばしませんよね(もし、急戦でいく予定だったとしても相手が持久戦なら作戦を変えなくてはいけませんし)?どのみち、先は長いです。ゆっくり、じっくりのスタイルで生活をしてください。

  • 一緒に居たい人と居ればいい!
    仲良い人は先生が気付いて班分けでくっつけてくれたりするし!!

  • レスありがとう!
    今日はいけるかも

  • 笑顔ちゃん!入学式お疲れ様!
    そっかー。既にグループが...早いねー。
    でも、その中に気まずそうな子とか1人でいる子とかいないかな?よく観察してみて行けそう!って思ったら話しかけてみたらどうかな?
    あと、頑張って早く学校行ってまだグループで固まってない時に話しかけてみたら??
    もしよかったら参考にでもしてねー!
    私もがんばる!!応援してます(^^♪

  • わざわざ、お返事ありがとうございます。困った時はお互い様。最初は不安も大きいものです。

  • こんばんは。
    なんか、、前から書き込み、見かけてたけど
    希望の笑顔∧∧さん、文章の感じとか年齢とかからして、私の知ってる人かな??って思って(前にレスしたことがある人かなって思って)、ずっと気になってたけど、レスできずにいて、
    だけど今レスしたくなったからレスします。
    私も4日に高校入学して、今に至るけど。
    正直私もまだあんまり話せる人いない。
    うるさい女子グループが、嫌なのはめっちゃわかる。
    特にほんと、希望の笑顔∧∧ちゃんと同じ、中1のときは特にうるさくてマジで嫌だった。
    でも、他にもそう思ってる人はいると思う。希望の笑顔∧∧ちゃんと同じ考えの人は必ずいる。
    合宿は嫌でもその人たちと一緒にいなきゃいけないから、辛いよね。
    でも他の人も言ってるけどまだ入学初日だから本当のところどんな人なのかはわからないと思う。もしかしたらうるさいその人たちも、不安な気持ちを紛らわす為にわざと楽しそうに振る舞ってるのかもしれない。
    話してみたら案外いい奴だったりするかもしれない……けど、まぁ私もグループで騒ぐ系の女子とは話したくないな(笑)。うん、その人たちと無理に関わる必要はないな。
    合宿は我慢するしかないかもしれないけど、クラスに他のみんながいるときは、静かめな子に話しかけてみるといいと思う。
    一人でもいれば、心強いよ。
    入学したばっかりだから、嫌な想像しちゃうかもしれないけど、
    まだ、誰も何もわからない状態なんだよ?
    だから、みんな不安な気持ちは一緒だし、一人じゃないよ。
    わたしも不安だけど少しずつ乗り越えてこ?よかったら、一緒に。

    あと割と遠い未来の話になってしまって申し訳ないけど、うるさい人たちは学年上がるとだんだん静かになってく場合が多い。
    中学在学中ずっと悩まされる可能性は低いと思う。

    こんなことしか言えなくてごめんね。
    心配しすぎないで。応援してるよ!

  • レスありがとうございます!
    入学おめでとうね!
    僕も高校1年生です! 同じ一年生として頑張りましょうね!