方言とか、なまりっていいね!
なんか安心できる。
宮城県の方言は
「冷たい」を「しゃっこい」
「〜だよね!」を「〜だっちゃ!」
「むず痒い、変な感じ」を「いずい」
などがあります。学校でも言っちゃいます笑
他の県の方言とかよく知らないので、レスで教えてください!
山形は
冷たい→はっこい!
濡れた→やばちぃ!
ものをもらった時にありがとう的な意味で
→もっけだの〜
って感じです!
だっちゃ可愛いですね!
方言ていいですよねー(^ ^)
じゃ が異常に多いです。
「それいいね!」「じゃろ!」
「これで合っとるかな?」「じゃね?」
「これがいいよな!」「じゃな!」
周りは標準語多いけど、私は使っちゃいます笑
だっちゃ、可愛いですね♡
レス失礼しました。
静岡の浜松の方は「〜だら」とか、友達は舌やべろのことを「舌べら?」とかいいますよ!
浜松のご高齢の方などはなまりすぎて半分聞き取れませんw
僕の父が名古屋出身のため知っているのですが、名古屋弁では「かたい」を「こわい」といったり、「鍵をかける」を「鍵をかう」というらしいです。
博多弁やと、今はあんま使わんばってん幼稚園の時は、友達に仲間に入れてって頼むときに「かたらして」っていいよったばい。
そしてくさ、前聞いたっちゃけど、物をしまうことを「なおす」っていうとは独特らしいね。
こんな感じですね。でも、若い人はここまでバリバリな方言ではないです。おばあちゃん、おじいちゃんはバリバリです。〜やけんとか、〜と?とかは普通に使ってます。
私の住んでいる地域は独特な方言があるらしいので、多少違うかもしれないですがこんな感じです。
栃木(他の地区はわからないが)では、
「でたらめ言ってんじゃねーよ」を、
「ごじゃっぺ言ってんじゃねーよ」って言ったりしますよ!
北海道は、座るをおっちゃんことか、みんな知っているけど、ばいばいをしたっけねーといいます。これからよろしくお願いします!
私北海道民です。
こっちは、そしたらのことをしたっけって言いますよ
他は、思いつかないかな
福井はコップに水とか液体が溢れそうなくらい入っている時、「つるつるいっぱい」と言います。あと、正座のことを「おちょきん」と言います。
富山弁で柔らかいことを、「やこい」と言います。物理的に柔らかいという意味です。
金沢は何でも[がん][げん]を使うようです。後、歌に対する[1題目]なども金沢発祥です。
まぁ私はあまり使いませんが。