1

結果報告。

『どうすればいい??』『『宣言』。』というタイトルで書き込んでました時代遅れです。
1時間ほど自分・両親・担任の4者面談をしてきました。
『宣言』通りに
・この学校を卒業すること
を言ってきました。
また、先生や親はカウンセラーや精神科・心療内科に話すよう勧めてきますが、僕にはその気が皆無です。この点は今後の話次第。
親は延々と当然のこと(学校へ行くこと・卒業することなど)を言ってくるのですが、それが自分でわかっているからより罪悪感でツラいのが理解出来ないようで。
こう言っては変かもしれないけど『親こそ最難関の牙城』だと感じました。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 私も精神科、心療内科は絶対に行きたくない!って言ってきました。しかし、私の場合はあらゆる検査を受けて全て異常なし。という結果がでていたということもあり、しぶしぶ行くことになりました。最初は行っても何も話すことないし行く意味あるのだろうか?と思っていました。でも、少しづつ些細なことを話すようになり状態も良くなり学校に行けるようになりました。私は決して心療内科に行けとは言いません。心療内科は合う、合わないがあるからです。しかも、合う、合わないを判断するのに時間もかかります。合うDrに出会うのにかなりの時間がかかることもあります。