1

どこまで友だちに優しくすれば良いのですか?

最近好きなアーティストが亡くなりました。
昨日友だちが 「死んだよね」、って言ってきました。「泣いた?それ知ったとき」って
知ってすぐ信じられる話じゃないよ。
さらにその話はやめてほしいと何度も伝えたけど
いきなり、「ねえ、Avicii(そのアーティスト)ってかっこよくなくない?」って
顔で好きになったんじゃない。
その子はよく好きな有名人の写真をわたしに見せてかっこいいでしょうと言ってくる子で
わたしは一回もそんなことしたことないのに。なんでこのタイミングで。
別に容姿は好みだからいいけど、
挙句の果てに「全然興味わく気持ちがわからない」って言ってきたのにはびっくりした。
いくらなんでも、好きなアーティスト亡くして悲しむ人に言うことじゃない。
話題にしてくるのはわたしじゃなく、その子です。
大切な友だちだから切実に悩んでいます。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 相手の言うことに納得できないのに反対せずそのままにすること、それは本当の意味で友達を大切にしていると言えるでしょうか。
    あなたはお友達の気持ちを考えて自分を抑えているのかもしれませんが、もしも今後、同じようなことでお友達が他の人を傷つけることがあれば、今回のあなたの気遣いは、本当にお友達のためになってはいません。
    大切な友達だからこそ、あなたの正直な気持ちを伝えてあげて頂きたいです。