0

努力は脆かった

部内戦で、ずっと密かにライバル視していた子にあと一歩及ばず、レギュラーを逃しました。
その子との直接対決は、デュースの末、意地で初めて勝ったのですが、得失点差で負けました。
正直、今は悔しさでいっぱいです。
私は才能なんて全く無いので、その子に勝つには努力するしかないなって思って、2年間頑張り続けました。
才能なんて無くてもやれば出来るって事を証明したかったんです。
部活をする為に様々な事を犠牲にしてきたのに、全部水の泡になった気がします。
気持ちの整理がついていません。
どう切り替えて、最後の大会に臨めば良いと思いますか?

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。