1

どうすれば……

私は大学3回生、運動サークルに所属しています。しかし、私は平日はほとんど授業があり、土日は曜日固定のバイトがあって休めないので、サークル活動にほとんど参加できていないのが現状です。

そんな私が、サークルの運営側として会計の仕事を任されることになりました。選任理由は、新しく代表となるAさんと仲が良く、連携を取りやすいこと、お金の管理がしっかりできるだろうと思われたことです。当時2回生の私は、3回生になってもサークルに参加できない今の状況は変わらないとわかっていたし、運営側なのにイベント等にも出れないというのは周りにも迷惑がかかると思ったので、断りました。でも他に任せられる人がいなくてAさんが困っていたので、状況を理解してくれ、できる範囲の仕事をやればいいというなら……という条件付きで引き受けることにしました。他に運営者はBくん、Cくんがおり、計4人です。

4月、新入生が入ってくるシーズンから、新歓として歓迎パーティー、交流戦などのイベントが2週に1回 のペースであり、買い出しや日程調整など、運営者も忙しくなりましたが、土日開催のため私は参加できず、他の3人がやってくれました。3人には本当にありがたいと思っています。

ですが、運営者と新入生用の連絡グループに、1人だけ入っていないのを知った時、私は活動に参加できないのに運営者としてやっていく自信を一気に失いました。別に、私は自分が運営者だとみんなに知ってほしいわけではなく、自分でも心の中のモヤモヤを上手く言葉にできないので、何と表現していいのかわからないのですが、いくら影で働いていても表に出ないなら運営者としては意味がないと言われているような気になりました。実際、グループに入っていないだけでなく、他の3人だけで話が進んでいて後から知ることも多いし、参加できないのに運営者グループで発言するのも気が引けるようになりました。

私はやはり、参加できないのに、役職を引き受けるべきではなかったのでしょうか?これから他の3人とどう接したらいいのでしょうか。

もちろん、後戻りできないので、できることを全うするしかないことはわかっています。

長文失礼致しました。自分だけで抱えているのも疲れてきたので書き込みさせて頂きました。参考に多くの人から意見を頂けると幸いです。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 僕も文化系サークルではありますが、今年度から部長を務めることになりました。
    ウチの大学は3年生が忙しいので、2年生が役職を振られることが慣例となっています。が、今年は部員不足のため、3年生の先輩に会計をお任せしました。ただし、先輩は実習のため、前期は学校に来ませんし、当然活動への参加も減ります。つまり、先輩の境遇としてはスノードロシングさんに近い部分があります。

    僕が先輩にお任せしたのは、単純に任せられる部員が先輩しかいなかったという理由もありますが、それ以上にこの人なら信頼できると思ったからです。例え活動に参加できないとしても、与えられた仕事をきちんとやってくれると思ったから、無理を承知で先輩にお願いしました。
    だから、きちんと仕事をこなしてくれて、参加できそうなときは活動に参加しようとしてくれるのであれば、僕は活動に参加できない人が役職をやってもいいと思います。参加しようとしたけど都合が合わずに結局1回も参加できなかったってなっても、僕は咎めませんね。むしろ、忙しい中でも参加しようと思ってくれているだけで嬉しいですよ!

    多分、他の方は気を遣ってる部分があると思います。「忙しいから邪魔しちゃいけないよね」みたいな。他の運営3人で色々と決めたのも、そういう部分があるのかもしれません。
    その辺は他の運営の人と話してみた方がいいかもしれません。自分の気持ちがどうなのか、他の3人はどう思っているのか。大変だとは思いますが、これ以上モヤモヤする前に話してみた方がいいと思います。接し方とかはそれから考えても遅くないのかな、と僕は思いました。