1

大学受験

私は今偏差値の低い高校に通っています。私は大学を一般入試か公募推薦で受けようと思っています。理由は、ao入試や指定校推薦だと一般や公募の人に比べて大学に入るために勉強をしていないので、大学にってから授業について行けず留年したり、辞める人が多いのでそれならいっぱい勉強して入った方が自分のためになると思ったからです。
ですが、勉強を続けられる自信がありません。
どうしたらいいですか?

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • もうそんなに考えているのですね、すごい!
    確かに、受験である程度関門を突破しないと、その後の授業で苦労するのは確かです。
    もちろん、受験はとても大変ですけど、自分で決意してやるなら、価値があります。
    もちろん、公募推薦も受験とは違った大変な面もあります。
    どちらにせよ、好きなことができる方向に進むことが良いと思います。
    ファイトです!