4

辛い

今日席替えをしました。私のことを無視しているこの真ん前の席になってしまいた。最悪です。端なので喋れる人もいないし、明日からまたずっと1人です。辛すぎて泣きそうです。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • それは辛いですよね(´・_・`)1人になるのって辛いですよね(´・_・`)不安で怖くて辛くなるの分かります泣。無視している子は前は結構仲よかったけど何かあって気まずくなったのかな??そっか…端っこは他の子とも話せるチャンスがなくて辛いよね泣。その無視してる子の真ん前だと、後ろも振り向くの傷ついたりするし…泣。これは泣きたい気持ちですね(´・_・`)。多分その無視してる子も、同じような気持ちなのかな。?、どんなことがあって無視するようになったのかは分からないけど、はるみんちゃんの後ろになって、気まずいなって思ってると思います。でも、その子はうしろの子と仲良くなっちゃうのかな…。もしはるみんちゃんが、その無視してる子に対して悪いことしたっていう自覚があったら、ごめんねって謝るのがいいと思うけど、多分はるみんちゃん自身よくわかんない間にさけられてる気がしたのかな…?もしそうだったら、すごい怖いし勇気がいることだけど、「あのさ、うち何かしちゃったかな?」って聞いてみるのも手かなと思う…。けど怖いよね>_<。言葉でしか力に
    なれなくてごめんなさい。どうか一緒にいれる子ができますように!

  • その子に話しかけることは
    難しいですか?
    隣の男の子に話しかけることも
    厳しいですか?
    隣の隣の子に話しかけることは
    できませんか?

    状況は変えられないけど
    自分が変わることで
    新しい道が開けることも
    あるんじゃないかなーと思います

  • 嫌なら学校を休んでしまってもいいと思います。
    学校に行くなら1人でいても堂々としててください!
    がんばれ!

  • 私も高校生になってはじめての席で誰とも喋れずにいました。周りの子はどんどん友達となっていくのにわたしは話しかけてもスルーされたりして、辛かったです。はるみんさんの気持ちがすごくわかります。けど閉じこもっていたら前に進めないから少しずつでいいから話しかけたり、休み時間中は近くの席じゃない人に話しかけに行ったりして、前に進んだほうがいいと思います。きっと誰かが見てくれていると思うし、すぐまた席替えがありますよ!わたしも相変わらずスルーされることあるけど、気にせず「この子はわたしとは合わない子だなぁ」って思うようにしてますw
    はるみんさんは1人じゃないですよ!