2

もっと成長したい

私は水泳部に所属しています。
シーズンが始まり約2ヶ月経ちましたが、選手としても部員としても全然成長できておらず、日々焦っています。
去年はメニューについていけず、とにかく泳ぎきることで精一杯でした。 そこで、オフ中に自主練で泳いだり、今年から昼練を始めて、メニューについていけるようにはなりましたが、試合では去年とあまり変わらなかったり、遅くなったり酷いタイムばかり。
周りが記録を更新していく中、結果を出せないのが悔しくて情けないです。
また、部員としても後輩と絡むのが上手くないし、かといって厳しく注意することもできず、メニュー作りなど未だに先輩に頼りっぱなしなことがたくさんあります。

シーズンは残り3ヶ月。 ちゃんと速くなって部に貢献したいし、先輩達が安心して引退できるようにしないといけません。

速くなくて、誰かを引っ張ることもできない私が果たして部活にいる意味ってあるのかなと考えてしまいます。

  • シモンって読みます
  • 水泳部
レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 僕も水泳部に中高と入ってましたが、一番大事なのは、めげずに続けることです。どんなに遅くてもメニューに必死で食いつけば力はつきます。泳いでる途中に辛くなったら水中でバレないように変顔してください。それでそうやってる自分に少し笑えてきて乗り切れますよ笑。水泳は個人競技だけど、みんながいないと楽しくないでしょ?誰かが頑張ってるから自分ももう少し頑張ろうって思えるんですよ。あなたの頑張る姿は誰かのやる気につながります。応援してます

  • レスありがとうございます!
    遅くなってしまいすみません…
    気持ちが折れかけることもありますが、めげずに食らいつくしかないですよね…!
    辛くなったら水中変顔やってみます笑笑

    この前、先輩方が出た試合を見に行って、レベルの高い泳ぎをたくさん見てきました。
    私も先輩方のようにもっと強くなりたいと思いました。
    まだまだそこまでの道は遠いですが、今は毎日一歩ずつ頑張ってみようと思います。