2

ニュースを見て思ったこと

最近事件で亡くなられる方が多いですよね。
これまでに何人の方がそういった理由で亡くなられたのか、計り知れません。
そういうニュースを見るたびに思うんですけど、人はどうしてそんな残虐的な事をしたりしようと思ったりするのでしょうか。
1人1人、どんな人生であっても必死に今を生きていて、大切な人生を生きているのに、どうして命を、人生を奪うのでしょうか。
人の人生を奪って、何を思うのでしょうか。人の人生を奪って、何か満たされる物があるのでしょうか。
怒りや憎しみは誰にでも芽生える感情です。無くさなければいけない物だとは決して思いません。
だけど、それを残虐的に晴らすのは人間として生まれてきた意味を穢す事と同じだと思います。
怒りや憎しみを残虐的に向けられた人たちはどれだけ悲しくて苦しくて辛いことか、想像もできないくらいだと思います。
この書き込みが載らなくてもいいです。わたしはこのような報道を1日に何度も見るような社会が続いて欲しくないだけです。
今までに亡くなられた方々のご冥福をお祈りします。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • こんにちはPerfuuLoveさん。久しぶりです。
    最小限主義者の圭汰です。
    悲しいですね.....本当はこんな悲しいことあっちゃいけないのに。みんな、明日の予定だって有ったのに。
    もう、やめて。繰り返さないで。

  • なんでだろうね
    訳の分からないことを考えるのは一定数はいるけどね。憎しみは憎しみを呼ぶとはよく言ったものだ。

    中学の時だったか、『地球の静止する日』という短編小説集を読んで、その一つに「デス・レース」という話があったのを思い出した。