ときどき、ここに戻って来たくなる時がある。
最近ほんとは、なんどもここに書きこもうとしたんだ。でもね、なんども書いては消して、送信ボタンを押せなかった。
今日こそは、いまそんな気持ちで書いている。
いろんなことを思う。
自分ってなんだろうって。
自分の人生ってなんだろうって。
私の人生には必ずひとがいて、だれかが笑うと嬉しい。誰かが泣くとくるしい。人の夢が叶ったら自分のことのように嬉しいし、ひとが侮辱されているのは本気でいらつく。
でも、それって振り回されてるってことなのかな。他人の人生生きてるってことになるのかな。
私は私自身のことに時間を割きたくないんだ。ひとが私の悩みで時間をとっていること、自分の夢を応援されること、そういうのが、もうなんだか、なんとも言えない気持ちになる。やらないでってなぜか思う。申し訳いのか、わからないけど、とにかく苦しい。痛いって思う。
優しくされると、いやだっていやつかな。
自分が人にしてることをされるといやなんて矛盾してるよね。
ただとにかく、今思うのは、嘘つきの人間にはなりたくないってこと。
人に言ってる言葉が嘘にならないように。私は生きるよ。
他人の気持ちをそれほどに理解して、それほどに感情移入することは、なかなかできるものではありません。あなたの心が持つ、大きな美徳だと思います。それを「振り回されている」などと考える必要は決してありません。
ただ、あなた自身の気持ちも、最大限大切にして頂きたいです。こういう僕のレスも、あなたにとっては苦しいものなのかもしれませんが、あなたに優しくしてくれる人にとっては、あなたが元気になってくれることが大きな幸せなのです。自分自身が優しくされることが辛いのなら、相手のためだと思って、その優しさを受け入れて頂けたら良いのではないかと思います。