英語の長文をいくつ読んでもできるようになれない.....
単語もイディオムも何回見ても覚えられない.....
どうしたらいいですか?
長文は、英語の流れを分かっていないといけないんですよね。
だいたい、言いたいことの次に、サポートセンテンスが来ます。
後、難しい短い文で、文法的にパッパッと分析する練習をしておくと、長文になってもそのまま読んで理解できるようになります。
単語とかは、語源を理解すると、覚えやすくなります。例えば、projectはpro(前に)+ ject(投げる)なんですよ。だから、投影する、とか計画とか、企画する、みたいな意味が出てくるんです。
イディオムに関しても、前置詞、副詞のイメージを理解していると、分かりやすいです。あと、意味が同じのと、反対のとは、前置詞、副詞が基本的に同じになります。
ファイトです!
長文問題は解くことにも意味はありますが、それ以上に見直しが大いに意味を持つと思ってます。どこがわからなかったのか、解答の日本語訳を見ながらチェック。また、文の構造はわかったけどあの単語がわからなかった、、。って時は単語を解説でチェック。そして、大体の解説には、その文で使われている重要構文などのまとめなどが載っていることが多いので、それもチェックするとおいいと思います。そしたら、自分がいつもどこでわからなくなっていたのか、少しはわかるようになると思います。
単語イディオムは書いた方が断然早いと思いますよ(^^)そして、テスト前(2,3週間前くらい)から、何度やってもわからないものを部屋の壁やトイレ、とにかくふとした時に目に入るところにメモを貼ったりしておくと一気に頭に入ると思います。だからといって最初から全部それをすると多すぎて意味があまりありません。厳選して貼ることをおすすめします(^^)
長々と失礼しました。応援してます(^^)
冬好きの夏野さん、pink @ pigさん長文のレスありがとうございます!!!
ほんとに困っていたのでとても助かります!今日からでも実践して、志望校合格できるようがんばります!
ありがとうございました(人´∀`*)
単語やイディオムは、なんとく単語帳を眺めるのではなく、集中してやらないと覚えが遅いです。できる限り、毎日単語に触れる方が良いですね。
それと、長文に入る前に、精読(文の構造を掴みながら読む練習)を必ずやるべきです。
精読は受験が終わるまで、しっかり続けてください。長文課題に入り出すと、精読をやらなくなる人がいますが、絶対ダメです。
基礎英文解釈の技術100→英文解釈の技術100→英文熟考上→英文熟考下→ポレポレの順番が良いと思います。
長文は、パラグラフリーディング(段落ごとの要所を掴みながら読む方法)を自分はしてました。
参考にしてみてください。