ひとりぼっちになりたての4月くらいは、心が苦しくて死にそうだったのに
最近は誰にも相手にされない環境や、空気みたいに扱われる環境が当たり前になってきて
慣れてきてる自分がいます。
こうなってくるとやばいってわかってるのにな。
なんでなにも感じなくなるんだろう。。。
本当は寂しくて、誰かと話したくてたまならないのに。
傷つきたくなくて、なにも感じないようにしてるのかな。
これ以上泣きたくないよ、
レスありがとうございます
いろんな人に言ってもまだ大丈夫だよって言われるけどもう諦めました
1人でささやかに生きます
ひとりぼっちなのは学校だと解釈したのですが、そう思ってしまうのは学校だけの範囲だからです!もっと広い範囲で見たら、あなたはひとりぼっちではないから大丈夫です!掲示板ではひとりぼっちじゃないはずです。まずはここでたくさんお話ししましょう!!