櫻坂書類出してきた。
不安すぎて怖いです。
努力が報われますように。書類通過の波に乗れますように。
時間なくて、学校で、書類提出することになってしまい、教室の隅っこで放課にエントリーしました。
その時に、苦手なタイプなカースト上位の子に、何してるの?って聞かれて、怖くて、思わず、「さ、櫻坂の、オ、オーディション出したの」って言っちゃった。
そしたら、まみ、めっちゃ可愛いじゃん!
受かるよ! そう言ってくれて嬉しかった。
苦手なタイプなカースト上位の子に、可愛いって言って貰えて、応援してもらえて、素直に嬉しかったけど、正直、怖かったです、、
過去のトラウマで、対人恐怖症で、人と接するのが怖くてたまにパニック発作を起こしてしまう。
そんな自分を治したいな。
今までたくさん自分のことをすっぽかしてきたけど、自分に向き合う。なにがやりたくて、どうしたいかを考える。
まずは自分がHSPということを認める。曖昧だったけど、まだ怖いけど。
FTMの診断高校あたりの年齢じゃないとできないらしい。結構先になるだろうから診断や胸オペの資金貯めておこう。今は待つしかない。
それと、数日前、駄目元でナベシャツ欲しいと母に言ってみたがまさかのおkサイン。嬉しいけど何よりほっとした。届くのは明日らしい、楽しみ。
ナベシャツ欲しい方、親御さんには「胸を潰すシャツ」ではなく「スポブラ」と説明した方が許可してくれるかも知れません。色々探していたら男性用ブラシャーとかも出てきました。それも意外とよさそう。なんで。
どれだけ夜早く寝ても、朝学校行く時間に起きれなくなった。なんでだろう…
サボりなんかじゃないんだって!!!!!!!
私は今いる高校に大学に行く前提で親に高い学費を払ってもらって通ってたけど、2年生の途中で大学進学したいという気持ちから専門学校に行きたいという気持ちに変わってしまった。どうしてもやりたいことができてしまったの。それを親に言ったら真っ先に否定された。でも、どうしても諦められなくて、約1年間親を説得し続けてきた。それでも母親は「何言われても私の意見は変わらない。大学行くの一択だよ。」って言う。私は悔しくて泣くことが多くなった。夢は早く見つけるべきものなんだということも理解した。父親が「そんなにやりたいんだったらやりな。お前の人生なんだから誰が何言ったって仕方ないだろ。お母さんは今は理解してくれないかもしれない。けど、いつかは理解してくれる日が来るから。今理解してくれないからって言って苦しむな。」って言ってくれたときはすごく嬉しかった。残りの高校生活、大学に行かなくても一生懸命勉強を頑張って、卒業して、いつか自分を認めてくれる日が来るといいな。
こうやってみんなの前で笑ってる人が我慢して我慢して考えて気遣って自殺するんだよな、どうしたらそういう人を助けられるのだろう。どうしてこういう人ばかり苦しい思いをしないといけないのだろう。
そんな日々を送っていると「自分を見てほしい」という気持ちが出てきて、寂しくなったり羨ましくなったりまた辛くなる。
鬱になりたくないのに鬱。
こんなことでいちいち大きく悩んでる自分は異常だよな。わかってるけど悩んでしまうしそれだけですぐに死にたくなるんだよ。
大学のキャンパス内の寮に住んでるから、帰り道も誰かと話しながらってことはないし、授業中は授業受けてるからほぼ喋らないし、喋れたとしても15分とかだし。
挨拶はするけど話はしない子ばかりで、みんなはみんなでいつも一緒にいる子がいるし、私だけ外れてる。
寂しくて仕方ない。生きてるの嫌だ。
もう嫌だ。
先週くらいから仲良い友人が私のところに来なくなって、いつも授業隣に座るのに遠い席に座っていて、授業終わりに話そうと思ってたからその仲良い子が他の人と喋ってるのずっと待ってて、終わったみたいだから声掛けたら「課題があって…」と言われてごめんねも言われずその言葉だけ言ってすぐに帰ってしまった。
私何にもしてないのに何で避けられてるんだろう。悲しくてそのことばっかり考えて気持ち的に吐きそう。本当に仲が良かったからこそ気分が下がるというか…。
最近人と話してなくてすごく寂しいという気持ちをちょっとお話ししようかなと思ってたのに話せなくて。更に寂しくて、友達と居るみんなが羨ましい。
しんどい、しんどいで頭が埋め尽くされて更にしんどい
動けるかな、動かなきゃだけど