なんだろう、一緒にいる人を変えたら部活がすごく楽しくなった(気がする)
やっと、逃げれたのかな
もう女として見ないで
かわいいとか言わないで
運動会練習でどれだけ傷ついたかわかってる?
男女関係なく踊りはやろうよ、もしくは学年でさ
性自認は女ですよ、でも男になりたいよ。
練習で泣きそうになったの何回なんだろ?
そういう人がいるのも知ってほしい
なんとか病院に行かずに捻挫治りました〜!!あと、まだ完治していないものがあるので残りの怪我と傷もゆっくり治していきま〜す!!小説書くためのネタ探してまーす。(時々おすすめの曲載せます。)
ふと孤独を感じた。
教室は相変わらず居づらいし、友達も全く出来ないから、授業以外は図書館に、逃げ隠れて、クラスで目立たないように心がけてきた。
そして、ふとした時に孤独を感じる。。
夜遅くまで勉強して、夜遅くまでダンス練習して。
だけどふとした時に孤独を感じる。。
親に罵倒されて自分自身が嫌いになってくるし、こんな、わしなんかがアイドル目指しててもいいのかな、とすら思えてくる、、
目立ちたいから、アイドルになりたい訳では無い。
勇気を与えたくて、過去のワシみたいな絶望の淵に立ってる人を救いたい。自分を生かしてくれたアイドルになりたい。
そんな理由のために夢と闘ってる。
だけど、親がこの間、アイドルになる子は目立ちたいからアイドルになったんだろうな。そう言ってた時に雷に打たれたように思えて、孤独をかんじた。
家にも味方は居ないな、、と。
この、ホケンシツ掲示板が、わしの唯一の居場所。
こんなワシなんかの話を聞いてくれて、レスくれて、スタンプくれて、こんなワシなんかと話してくれて、
こんなワシなんかと話してくれて、いつも本当にありがとう。
なんか、最近情緒不安定で、自暴自棄になることが多くて、ごめんなさい。
誰かに、独りじゃないよって言われたい。。
図々しくてごめんなさい。
楽器色々できるねって言ってほしい
音楽の才能あるねって言わないで欲しい
音楽の遺伝子すごいねって言わないで欲しい
私の努力全部その言葉で片付けないで欲しい
私は最近学校に着いたくらいの時にアレルギー症状みたいなのがあります。たまに少し薄い蕁麻疹かな?みたいなのが出てる日もあります。こういう時に保健室行くべきですか?もともと果物アレルギーなので、こういうこともあるかな?ぐらいの気持ちです。仮に保健室へ朝休みに行って朝礼までに戻ってきたら遅刻のような扱いになりますか?
いーやーだー
考えるだけで憂鬱
大縄入れないし怖すぎるし迷惑でしかないし
個人種目もできるやつ何にもないし
クラスの雰囲気的に、失敗しても誰も責めないよ!って感じでもないし
出たくないー
なんかすっごい疲れるんだけど、なんで?!
目があっただけで好きとか言われてもなあ、
はあ。なんだよ。
マジで水泳やってるだけで長距離にした体育担当の担任恨む
それで1番取れなかったからどうのこうのだろ?
長距離は得点高いんだからさ、もっと慎重に決めなきゃダメでしょ
結局学級委員の圧に押されて変えられなかったし。
で、一人の男子のせいにしてそいつだけ罰ゲームだろ?
昭和かよ、まじふざけんなw
俺トランスジェンダーだぜ?そういう人世の中にいること認知してないのかな?
3年の体育の先生だって女子は女子らしくしろとか言ってくるんだろ?
マジで意味わかんなすぎて笑える
クラスのみんなにプレッシャーかけるな
結構いい先生だけどそういうとこにガッカリするわ。
最近気分がジェットコースターみたいだ
極端に上がったり下がったりしてる
気分の波に振り回されてしんどい...
コロナが憎い。毎回何よりもしたいことをコロナのせいで出来ずその度に泣いてしまう。実際、今も涙が止まらない。
やっぱり学校行くのしんどい。いつもなら寝坊なんてしないのに。体が学校を拒否してるんだろうな。
生理来なくなって2ヶ月。どうしよう。
こんな話聞きたくないですよねごめんなさい…
辛い
あれさえなければすって諦められるのに
あれのせいで諦められない
どうして????????
バイトを今月末でやめるとLINEして、即OKをもらって、しかも今週でやめていいというお達しを受け、今日と明後日でバイトを辞められることになったぞーーー!!!(完全にお前いらないから早くやめろっていうメッセージ…笑)
周りはすごく優しくて素敵な人が多いんですが、自分のコミュ障が原因で全然喋れなくてこれまでめちゃしんどかったです。(まあバイトに限らず学校でもどこでもこれなんだけど)だからちょい嬉しい。
残りのバイトはめっちゃ気まずいんですけど、ここ乗り越えれば東京に遊びに行けたり誕生日があったりと楽しいこと山積み(のはず)なので頑張ります私は。というか、残りのシフト逃げずに行ってる自分が偉すぎてこわいわーーー笑
今日頑張るぞーーーなんか言われたら怖いけど頑張るぞーーー
中高一貫だったから4月に4年ぶりのクラス替えがあって。新しい友達ができないっていう話を先生にしたら「お前が怖いけん友達できんのよ」って言われた。「どこが!?」って言ったら「それが既に怖いんよ」って言われて。私からしたら小学校の時から私に嫌がらせをしてくる子もいて、私が向こうのこと怖がってるのに。その子は先生受けをよくしてる子だから先生は向こうの肩ばっかり持って。「そんなことないよ」って言われたくていろんな子に聞いてみても大体の子が「仲良くなるまでは怖い」って言われた。仲良くしてくれる子はいるから無理に新しい友達作らなくてもいいかなって思ってたのに、やっと気持ちをリセットして吹っ切れそうだったのに先生のせいでまた学校生活がしんどくなった。新しい友達ができない不安と焦りがすごい。あと好きな人に「お前怖い」って言われるのがどれだけショックなことかわかってるのかな。
「つらいのはあなただけじゃないよ。」「そう思うのは普通だから、悩まなくていいよ。」っていうけど。
みんなこんなにつらいんですか?こんな思いで毎日生きてるんですか?それなのに耐えられない私は弱いですか?みんな同じくらいつらかったらそれでいいんですか?
貴重な相談の機会をまた無駄にした。「悩んでること、ある?」いざ訊かれると言葉が出ない。本当はつらくて、いくらでも聴いて欲しいのに。
課題が終わらないとか、友達との会話がうまくいかなかったとか、持久走が嫌だとか。それだけのことなのに、みんなちゃんと乗り越えてることなのに、つらいとか言って逃げようとしてる自分が嫌い。なんでつらいのか、本当はわかってたのに、自分の弱いところを人に知られるのが怖くて。でも、私は弱いんだよってこと、知って欲しい気もする。どうしたらいいかわからない。
ずっとぬるま湯に浸かっていたい。熱湯とか、冷たい水に放り込まれたくない。守られたままがいい。ぬるま湯でさえ、居心地良くないのに。
少しうれしいことがあった
それは良かった。
すごいよかった。
乃木坂のバスラだってよかった。最高だった。
のに
学校が始まってしまえば、部活が始まってしまえば
ずっと避けられる
もう自分から逃げよう
明日逃げよう
最近、夜ぐっすり眠れないのが悩みです。
昨日は特に寝れなくて、そのまま朝を迎えてしまいました…
ストレスですかね…寝れないことも余計ストレスで、苦しくてたまらないです…
目をつむってるだけでいいとか、音楽聴くとか色々やってもダメでした…
何かオススメの方法、対処法あれば教えて下さいm(_ _)m
やっぱり人が亡くなるって辛いな…
自分と直接関係なくても、相手の気持ち想像して辛くなってしまう…
命さえあれば何だってやり直せるのに
何があっても命は1番大切にしなきゃダメだ…
今日も、あの人たちの取り合いの対象になるかと思うときつい。
学校なんて行きたくないのに、何で電車何か乗ってるんだろ?
部活の同級生2人と先輩といるとき何故か野球の話になった。私はわからないから何も言えない。みんなが言ったことをオウム返ししたり。だまって聞いてるだけ。私が知らないこと多すぎるのか?みんながいろんなこと知りすぎなのか?だまって聞くのも辛い。わからない、会話に入れないのがいやだ。置いてかれた気がして。自分がわからない話で盛り上がってるとき、黙ってて変に思わないかな。わからない、興味ないってはっきり言った方がいいのかな。誰か、いい会話の方法教えてください。
バイトのオーナーから面接で自分の事を話したら
よくここまで来たって。
自分の存在意義が分からなかった。
前のバイト先では自分は仕事出来ていないから
居る意味とか存在価値が分からなかった。
って次のバイト先に言ったら大人から
そんな人は一人もいないよって。
一緒に頑張りましょうと握手を交わしました。
障がいがあるから病気があるからといって
普通に健常者と働くことを諦めたくない。
1度きりの人生なんだもん。
いつか生きていて良かったと思えるよう
今は辛いけど、踏ん張る時期。
胸を張って生きる。死んでたまるか。
絶対に絶対に報われる。絶対に。
今日、学校を休んでしまった。
昨日のことが原因で、学校に行けなかった。
ほんとに情けない。
マイペースって遅いとかダラダラしてるって言われるけどそうじゃないんだよな。
自分が壊れないために、自分のペースで色々やってるんだよ。マイペースなのは自分がこうやったらダメになってしまう、挫折しそうだなって何となくわかるから。指摘されてすぐ理解して動けたり、話しててすぐに答えを求められるようなことがあっても大丈夫。こんなふうになりたいけど、まぁマイペースで行きたいな。
明日も怖いけど頑張ろう。
とあるアイドルさんのオーディション書類審査通過しました!!!!
2回連続書類審査通過できたの本当に嬉しいです(*^^*)
再来週2次審査。前回の反省を活かして、次こそ三次審査に進みたい!!
嬉しすぎて、現実なのかって疑うほどです。笑
応援してくれると嬉しいです(*^^*)
部活が一緒でいつも話す友達が2人いる。話してて楽しいんだけど、2人はよくゲームとか、マンガとか、アニメとか、私のよく知らない話題で盛り上がっている。私はわからないから、だまって聞いてるだけで、1人だけだまってるから変な感じになる。同じ趣味がある方が、話しやすそうだし、なんか楽しそうでいい。でも、私の趣味ってなんだろってなってる。同じ趣味がないと友達になれないことはないんだろうけど。私もいろんなマンガとかアニメ見たりした方がいいの?同じ趣味がなくても、友達になれるの?趣味、少ないんだよな。もっと増やした方が友達作りやすいのかな…
私がすきなものはコナンとSOL!!
ドラマ見るのも好きで、今はパンドラの果実にハマってる。
SOLの友達を作りたい!!!!
励ましてくれた人ありがとう。
脚本ダウンロードサービスって言うのに登録して今投稿したいけどどうしようってなってたとこです
とりま親に行ってみますか
勇気をくれてありがとう
作詞のために書いているメモを定期的に見返すとまじで陰鬱なことしか書いてなくてだるくなる
自分の頭の中がこんなんなんだって思うと…なんか。。。。。
うーーーーーーん。。。。
辛いなあ〜
朝から苦しんでいた頭痛が、頭痛薬飲んだら秒で治りました。
ありがとう、某頭痛薬。
私は、みんなと仲良くしたいの。
私を取り合わんといて。取り合われる方の身になって考えてよ。
辛すぎる、誰か助けて
なんか
世の中のもの全部
怖い、なあ。
親友だって友達だって
本当に思ってることがわかんないから
何を思って私に言葉をかけてくれてるのか
全然、わかんなくて
怖い。
怖いんだよ。
どうしてこんなに怖がりになったんだろうね
消えるのも怖がってるんだもん
さっさとこんなとこからいなくなりたいんだけど、ね。
私は日に焼けると体がホントに痛痒くなるから対策頑張ってる
みんなの前で色白いねとかいわれるとうれしいけど本当はすんごいめんどくさいしだるいし疲れる
暑くても長袖着たりとか日焼け止めとか色々頑張ってんのよ、こちらは。
それを茶化さないでほしい…
「女子かよ〜ww」
…?
はい。そうですよ?
悪いですかって感じ。。
夏は暑くて半袖のシャツをよく着るから痩せなきゃなと思って色々やってるけどきっと続けられないんだよな…。飽き性の自分が本当に嫌になる。
もう友人や知り合いの前で笑顔で話して明るくするのすらもう疲れた精神状態で常に憂鬱だから、学校で下を向いて歩いたり無口でいると「不快だし失礼だからやめて」って高校の頃言われて、みんなそう思うのかな。
もう笑うのも話すのもつらいんだよ。
どこで私わがままになれるんだよ。
大学で友人とすれ違ったのは察したんだけど、下向いてたらあっちは気づくはずなのにもう手も振られなくなったし、別の友人が「〇〇さん大丈夫?」って言ってきて、でも大丈夫じゃないけど嘘つくのもつらくて「大丈夫です、はい」って言って目も合わせられなかった。
どうせみんな、心配してるのにあの態度は、とか思うんでしょ。もう疲れたんだよ。他人との関わり方もわからないよ。