2

眠いぞー

眠いし、クーラーの効いた部屋でこのままゴロゴロダラダラしてたいけど
犬の散歩に行かないとまた父親に文句言われんのね、、
嫌味言ってきてうざいから行かなきゃなあ、、

  • 散歩やだー
  • 家から出たくなーい
レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • レスありがとうございます。
    福笑いいいですよね。
    優先生の歌ってストレートに心に来るので響くんですよね。
    もしよかったら優先生の他の歌も聴いてみてください。
    個人的にはCANDY、少年であれ、シンプルがおすすめです。

  • 返事ありがとうー!

    そしたら、私もすごくフラットに行くね!
    ありがとう。

    いい日だったか!よかった。私もそう聞くと嬉しくなる。私も今日はのんびりできていい日だったよ!

    そうだったんだね。最後まで聞かずにごめんね。
    うーんん、難しいよね。
    迷惑はかけてないし、むしろかけていいんだと思う。友達や家族に迷惑かけるな、なんて私よく言われてたけど、迷惑かけずに生きてる人なんていないからね。生まれてからずっと、誰かに助けてもらって生きてるし、ぼーのちゃんだって、家族を支えてたり、たくさん助けてるんだよ。今もこうやって話す時間が私の心の穏やかになれる時間だったりする。

    その子とどんな関係でこれからいたいか、が大事でじゃないかな。前みたいな関係になりたいって、その関係をずっとずっと続けたいって思うなら、ちゃんとそこを話し合ってみるといいかもしれない。
    悩みとか、苦しみを聞くことをその子はどう思ってるのか、今どう思ってて、離れたいっていうのは、なぜだったのか、って。
    めっちゃ怖いけどね、向き合うの。
    めっちゃ怖いと思う。もしかしたら、耳ふさぎたくなることも言われるかもしれない。
    だけど、もしここでちゃんと向き合ってお互いがお互いのことを知って思いやれたら、もうそんな強い絆はないよ。私もあんまり中高の友達って多くないけど、今も支えてくれたり、遊んだりしてる友達とは、ちょーーぶつかった。酷いこと言ったし、傷ついたこともたくさん。けど、上部の友達はあっという間に卒業したり、何か、ちょっとしたことで、いなくなっちゃった。

    図書室よく行くんだね!
    いいと思う、逃げたって。
    苦しいところにいる無理している必要はない。

    でも、たぶんそうじゃなくて、その子やみんなのように笑いたいんだよね心から。
    すぐ信じるのは難しいと思う。
    少しずつ、少しずつ、たくさん話して、一緒に笑っていくうちに、この人を信じたいって思えるんだと思う。


    なんでも話しましょー!
    何か好きなこととか、あるの??音楽とか、本とか、芸能人とか!