13

笑顔

明日友達とお祭り行くことになった!!
お母さんたちとも いま、前よりも、話せてて、なんとなくですが、ルールみたいなことも話しました!
今は前より笑えてます。いつスイッチが入るかまだわからないけど。少しでも変わればいいなあ…
いうことだけでなにが変わるの?って思ってたとこもあったけど、やっぱり声に出すって大事ですね!まだまだ完全な解決には至らないけど、前のわたしよりすごく楽になったし、強くなれたなあって実感した1日だったし、スクールオブロック のみんなもだし、大切な信頼できる友達の優しさ、一人じゃないっていうのを実感できた日でした。
これからもがんばろう!

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 僕達はいつでもAZOの味方です!

  • お互い頑張ろうぜ!!

  • 良かったね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(о´∀`о)
    笑顔が一番可愛いよ♪

  • ありがとうございます!
    まずは自分から。変えて行きます!

  • 頑張って‼︎
    それと無理はするな‼︎
    俺たちがついてるから大丈夫だからな

  • 前向きになれたようで良かったです。
    でも何かあった時に相談できる人をつくっておこうね。

    児童相談所に直接だと良くも悪くも一気に話が進んでしまうかもしれないので、児相と連携している関係機関に一度相談はしておきましょう。

  • SOLとか私たちははAZOちゃんの力になりたいってほんとに思ってるからね!
    私は将来スクールカウンセラーになって絶対たくさんの人を救う!
    学校があてにならないって思われないように頑張ります!ありがとう!
    絶対むりしたり溜め込んだりしないでね。なにかあったら相談するのもいいけど掲示板にも書き込んでほしいな、!
    絶対に自分を責めたりしないでね…!!

  • うわぁーーーーぁあ
    良かったね!!私なんか今年約束しといて結局1度も祭り行ってないよ…笑羨ましい!
    スイッチ、また入っちゃうかもしれないけど、ゆっくりゆっくりその間隔を開けていつかは無くなるといいね
    きっと大丈夫!辛くなったらいつでも聞くよ!

    p.s.あいみょん聴いてみるね!おすすめの曲あったら教えて〜

  • 放送後記見て、気になったのでレスさせていただきました。
    親御さんと少し話せたみたいで良かったですね。

    現在、私は親子で支援が必要なお子さんに携わることが仕事柄あります。あまり詳しくは書けませんが、下校途中に「家に帰りたくない」と精神的に辛くなり、一時的に保護施設に入所したお子さんもいらっしゃいます。その後は町や周りのサポートで親子関係の修復に向けて動いています。
    どう言う形であれ、今、家にいることが辛いという現状を外に出すことで味方になってくれる大人はたくさんいますし、今回親御さんに話したことにより少しだけ世界が変わったのも現状を勇気を持ってお話ししたからだと思います。
    AZOさんは1人じゃありません。この学校はもちろん、叫べばかけつけてくれる大人がたくさんいます。辛いと思ったらどう言う形であれSOSを出してそばにいる大人に頼ってください。

  • よかったやん!自分のことやないけどすごい嬉しい!完全な解決に至らなくても前より少しでもよくなるといいね!とにかく絶対無理はしたらいかんよ!少しでもキツイなって思っても味方はちゃんとおるからね。1人やないよ〜〜
    「まっすぐ/私立恵比寿中学」聴いてくれてありがとう!この曲すごい好きやし、MVも好きなんよね〜あ、あともちろんひまわりも好きだよ笑

  • すごい!!良かったね!!
    お祭り、楽しんでね!って、このレス見た時はもうお祭り終わっとるやんね(笑)
    これから更にお母さん達と、もっと良い関係を築ける事を祈ってます!!
    またなんかあったら、全然頼って良いからね(*´꒳`*) いつでも待ってるよ(^^)

  • めちゃくちゃ楽しかったよ!ありがとーーー!!あいみょん聴いてみる‼あいみょんワールド浸るね笑
    AZOちゃんもお祭りどーだった?

  • だよねーー何も知らないくせに知ったかぶりすんな!って感じ‼怒
    花火いいな〜〜〜私今年見てないや泣
    未確認まじやばかったよ!いつか行ってみて!